2020年08月21日

シューストレッチャー



靴って足に合わないと、腰痛になったり身体全体のバランスを崩したり、

とても大切なアイテムだと思っています。

10代や20代の頃はファッションだけで選んでいて、多少合わなかったり

サイズが違ったりしても平気でした。

当時はコンバースが流行っていて、白と黒と赤のハイカットを持っていました。

でも、ソールが薄くて履き心地はイマイチだったかも?

バイク事故で右足をやっちゃってからは、ものすごく靴に気を遣うようになりました。

ドクターマーチンを履き始めてからは、革靴はこれ以外の選択肢はなくなりました。

もともと軍医が足のリハビリ用に開発したソールなので、長く歩いても疲れません。

以前はモッズ系のサブカルチャー的な層に人気がありましたが、

それよりも靴の機能として優れていることは、ファッション以上に重要です。



最近、足がむくむようになってきて、今までのサイズが合わなくなってきました。

売っちゃったり誰かにあげてもいいのですが、気に入っている靴なので、

サイズを広げるシューストレッチャーというものをアマゾンでポチりました。

2,000円で問題が解決すれば安いものです!



シューストレッチャー



2日間くらいこの状態で吊るしておくみたいです。

結果はまた報告しますね !

浅漬けを食べる時のワクワク感に似てるかも? (笑)






同じカテゴリー(ライブ&イベント情報)の記事画像
チャリティー報告
変化を愉しむ
プラモデル
是方さん
業務用扇風機がヤバイ!
相性
同じカテゴリー(ライブ&イベント情報)の記事
 チャリティー報告 (2022-03-17 06:02)
 変化を愉しむ (2022-02-11 05:11)
 プラモデル (2022-01-23 09:41)
 是方さん (2021-10-29 02:36)
 業務用扇風機がヤバイ! (2021-08-26 11:38)
 相性 (2021-07-20 05:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。