2012年05月28日
人気投票 開始!

プチトマトはプチトマトのまま、トマトにはなれないことを学びました(笑)
さて、Tシャツデザインの応募作品が9点集まりました。
応募していただいた皆さん、ありがとうございます!
それではここで人気投票によって採用作品を決めたいと思います。
ルールとしましては・・・
★いいと思う作品を3点選んでください(1点、2点の場合は無効となります)
★投票は1人1回だけです(6月3日のロックセッション当日に、もう1回投票ができます)
★投票期間は5月28日(月)~6月2日(土)の6日間
★以下の投票方法にて、必ずお名前(ニックネーム可)を添えて投票してください。
①コメント欄に書き込んでいただく
②お店にメール info@jamin-music.com
③店頭(店内にコーナーを設置します)
もちろん、応募者自らの投票も有効です(必ず3点選んでください)
公正を期すために、作者は伏せさせていただきます。
では、応募作を見ていただきましょう!!
作品 No.1

作品 No.2

作品 No.3

作品 No.4

作品 No.5

作品 No.6

作品 No.7

作品 No.8

作品 No.9

以上、応募された状態そのままで掲載させていただきましたので、
見づらい部分もあるとは思いますが、最終的なデザインに仕上げる場合、
トレースしたり、線の太さを布地印刷に適したものに
合わせるといった処置を施す場合があります。
また、募集の際の注意書きにもある通り、作品内容によっては、
Rock Sessionの文字や、AVANTIのロゴマークを
付け加えさせていただく場合があります。
投票していただいた皆様の中から抽選で1名様に、Tシャツを差し上げます。
どうぞよろしくお願いします

2012年05月24日
締切り間近!

AVANTIではロックセッションというイベントを毎月開催しております。
約20曲ある曲に、参加したいパートでエントリーして、
当日、いきなりぶっつけ本番で演奏するという、楽しい企画です。
まったく知らない者同士がその場所で出会うことも多く、
それをきっかけに、新たにバンドが生まれることもあります。
今回、ロックセッション1周年を記念して、Tシャツを作ることになったわけですが、
そのデザインの応募締切りが25日(金)と迫ってまいりました。
手描きでも構いませんので、皆様のご応募をお待ち申し上げております。
≪応募について≫
◎ Tシャツは、一般用とスタッフ用の2種類作成します。
一般用は白色と黒色Tシャツに、デザインに合わせたプリントカラー
スタッフ用はオレンジTシャツに、デザインに合わせたプリントカラー
◎ バックプリントの予定ですが、デザインによってはフロントプリントに変更します。
プリントの最大サイズはA3(デザインに合わせてサイズを決定)
◎ 応募は、メールに添付か、直接店頭への持ち込みのいずれかでお願いします。
メール添付先 / info@jamin-music.com
◎ データ形式については、最終的にイラストレーター形式で入稿しますが、
応募の際はjpgや紙出力でも構いません。
ワード・エクセルは文字化けする可能性があるので紙出力したものを添付の事。
(紙出力の場合はA4サイズの紙を使用してください)
◎ Tシャツの生地色に応じて、プリントするカラーは最適な色を選びますが1色プリントとなります。
◎ ROCK SESSION、あるいはロックセッションという言葉は、入れても入れなくても構いません。
入らないデザインの場合、お店側の独断でデザインの外に入れる場合があります。
また、AVANTIロゴマークも小さく入れます。
◎ 応募は1人1点とさせていただきます。
採用作品は1作品で、人気投票にて決定。
◎ デザインが採用された方には、 賞品として
カラオケ無料券10枚(平日の18時~24時フリータイムに限る)進呈!!
もちろん、完成したTシャツをプレゼント。
≪募集期間≫
◎ 5月9日(水)~5月25日(金)
≪投票期間≫
◎ 5月28日(月)~6月2日(土)
インターネット&店頭にて受付
※1人1票
◎ 6月3日(日)
ロックセッション#11 当日 17時~21時
※1人1票(ネット・店頭で投票した人も、もう1票できます)
≪結果発表≫
◎ 6月3日(日)
ロックセッション#11 当日 21時
≪Tシャツ購入予約≫
◎ 6月3日(日)~6月10日(日)
インターネット上へは、6月4日(月)にUPいたします。
色(白・黒)、サイズ(S/M/L/XL/XXL)、枚数を決めて、
1枚1,500円を先払いで添えて申し込んでください。
◎ 少数、店頭販売用にも作りますが、基本的に予約での限定販売(今回のみ)とさせていただきます。
≪完成≫
◎ 7月1日(日)
ロックセッション#12 当日
その後も、Tシャツのお渡しは店頭でのみ行います。
2012年05月23日
赤い実

プチトマトが赤く染まってきました。
このまま穫らずにおいていたら、普通のトマトに成長するかも???

今週末のライブ情報です↓
25日 (金) OPEN 19:00 / START 20:00
出演:杉浦&小谷野 / 銀&べん / とも&まみ / つっちゃん&たから
※ 出演者募集中(計5組)
1drink¥500 (チャ-ジ無料)
26 日(土) OPEN 18:30 / START 19:30
BOOGIE MAY DAY at TOYOHASHI
出演:澄田健 / TARSHI / 延原達治 DJ:ABE
※前売り予約受付中!!
前売¥3,000 当日¥3,500 (いずれも1drink ¥500 別途要)
27日 (日)OPEN 18:00 / START 19:00
「客席フリーステージ」
ステージは使わないで客席に座ったままでLIVE
各2曲で、一巡したらまた2曲 (アコースティック限定・当日エントリー制)
1drink¥500 (チャ-ジ無料)

26日(土)のBOOGIE MAY DAYの前売りチケットですが、
まだ残席がございます。
電話予約も受け付けておりますので、どうぞお早めに♪
2012年05月22日
キャンペーン

カラオケのお客様限定ではありますが、
氷カフェ(通常450円)を50%OFFの225円にて提供させていただきます。
期間は6月中旬までの約1ヶ月間。
どうぞご利用になってくださいね!
味は6種類
抹茶/いちご/コーヒー/ココア/マンゴー/ブルーベリー
では、ライブの様子を・・・

17日(木)は毎月恒例の、戦前ブルーズ「銀次郎ひとり旅」

18日(金)のDJイベントでは、女性DJさんも登場!


19日(土)は浜松で音響の仕事があって、ライブ終了後に戻りました


20日(日)は市内イベント会場にて音響。これまたライブ終了後・・・


毎回毎回、AVANTIスタッフに助けられております

2012年05月18日
赤い屋根

犬小屋を作りました。

屋根に色を塗ります。

赤い屋根
ちゅらはこれでも女の子ですから・・・
さあ、AVANTIには素晴らしいプロミュージシャンが続々と来てくれます。
前売り券には限りがありますので、お早めにご予約くださいね!
店頭はもちろん、電話、メールでも承っています。
0532-41-7464
info@jamin-music.com
5月26日(土) OPEN 18:30 / START 19:30
★BOOGIE MAY DAY at TOYOHASHI
~AVANTI 実効支配計画 VOL.5 by J’s FACTORY~
出演:澄田健 / TARSHI / 延原達治 DJ:ABE
前売¥3,000 当日¥3,500 (いずれも1drink ¥500 別途要)
※前売り予約受付中!!
5月30日(水) OPEN 19:00 / START 20:30
★柳瀬けいこ「やなぎのうた」
柳瀬けいこ(vo) / 佐藤正道(pf) / 岩間学(b) / 内藤仁(dr)
チャージ¥1,500 (1drink付)
※事前チケット発売中(特典付)!!

6月16日(土) OPEN 18:00 / START 19:00
★NG's染維JAPAN
Vo&Ba. 染維宏一 / Gu.行徳伸彦 / Dr. 川嶋一秀 (from シーナ&ロケッツ)
Opening Act – Rayneeds
前売¥2,500 当日¥3,000 (いずれも1drink ¥500 別途要)
※前売り予約受付中!!
6月17日(日) OPEN 18:00 / START 19:00
★杉本篤彦ソロギターライブ&セッション in 豊橋
唯一無比のオリジナルギター奏法「ツーフィンガーストローク」から繰り出される
ギター1本でのビート感溢れるJAZZ、R&B。
チャージ¥3,000 (1drink付)
※事前チケット発売中(特典付)!!

6月27日(水)
★bata com fran
コモブチキイチロウ(b) / フランシス・シルバ(vo,perc) / 小畑和彦(g)
ポルトガル語で“イモとチキン”の意味を持つ「bata com fran」は、
現在の東京が誇る最強のブラジル音楽ユニットです!
チャージ¥3,000 (1drink付)
※事前チケット発売中(特典付)!!

7月11日(水) OPEN 19:00 / START 20:00
★沖縄ナイト~shy独り旅~
出演:shy / 風琉
元ハートビーツのゴキゲンなロックンローラー“shy”の独り旅
そしてこの日は“風琉”が沖縄気分を盛り上げてくれます!
最後はカチャーシー!?
チャージ¥2,500 (1drink付)
※事前チケット発売中(特典付)!!
7月20日(金) OPEN 18:30 / START 19:30
★POUSSE-CAFÉ
内海利勝(ex キャロル) / 大土井裕二(ex チェッカーズ) / 隈富太郎
前売¥3,500 当日¥4,000 (いずれも1drink ¥500 別途要)
※前売り予約受付中!!
2012年05月14日
ちゅらの生活

夜は肌寒い日もありますが、昼間はポカポカ暖かいですね。
今日も看板犬ちゅらは外で元気に走り回っています。


毎月第二金曜日はフリーステージ。
弾き語りからバンドまで、今月は8組の出演がありました。

ちゅらは布団をかぶって寝ています。

奇数月の第二土曜日に定期的に開催されるフォークソングサタデー「キニド」
懐かしいフォークのナンバーが聴けました。

布団をかぶって???やっぱり寝ていました。
2012年05月11日
太った火曜日
こんにちは。カナダよりstaff P です。
先日、オタワダウンタウンのとあるライブバーへ行きました。
お店の名は FAT TUESDAYS(太った火曜日)。
ニューオリンズ・マルディグラの最終日を意味するこの言葉。
バーカウンターには、たくさんのマルディグラ・ビーズが飾られていた。

広いお店のちょうど中央にグランドピアノが2台、向かい合わせになっている。この日も演奏があり、二人の男性が同時にピアノ弾き語り。
期待どおり、私の大好きなコロコロとした、ニューオリンズ調のピアノ。
ピアノの圧倒的なパフォーマンスはもちろん、なんと素晴らしい歌い手!!
周りのお客様は当たり前のように食事をしながら、BGMとして聴いていたけれど、「こんなすごい演奏が街のレストランで聴けるなんて!」と一人大興奮する私。
ピアノの上にはリクエストカードとチップBOX。
『レイ・チャールズ』と書き、間違えてチップBOXに入れてしまった私のリクエストもなんなりと(笑)国が違えばやはりいろいろなミュージシャンがいるなぁ とワクワク ドキドキした夜でした。

さて、グランドピアノ2台でマイクはどの位置に配置してるの?と気になったあなた。(B店長だけ?)私、カメラ小僧のように、しっかり近づいてみてきましたが・・・
このお店はなんと、生ピアノというのはカタチだけ。
グランドピアノの鍵盤はごっそり抜き取ってあり、そこにポンとエレピをのせてありました。つまり、キーボードスタンドにグランドピアノの土台を使っているという、なんとも贅沢な様子。
生ピアノはもちろん素敵で、私も大好きだけれど、このお店のサイズでボーカルとピアノをマイクでとることを考えた場合、この方が断然音が作りやすいということなのでしょう。
どちらにしても、素晴らしい演奏を聴けるFAT TUESDAYS。
また通う事になりそうです
AVANTIも中央にグランドピアノを2台配置してみてはいかが?
でも、客席のスペースがなくなって、ロックセッションできないか。。
FAT TUESDAYS
http://www.fattuesdays.ca/Home/tabid/5255/Default.aspx
先日、オタワダウンタウンのとあるライブバーへ行きました。
お店の名は FAT TUESDAYS(太った火曜日)。
ニューオリンズ・マルディグラの最終日を意味するこの言葉。
バーカウンターには、たくさんのマルディグラ・ビーズが飾られていた。

広いお店のちょうど中央にグランドピアノが2台、向かい合わせになっている。この日も演奏があり、二人の男性が同時にピアノ弾き語り。
期待どおり、私の大好きなコロコロとした、ニューオリンズ調のピアノ。
ピアノの圧倒的なパフォーマンスはもちろん、なんと素晴らしい歌い手!!
周りのお客様は当たり前のように食事をしながら、BGMとして聴いていたけれど、「こんなすごい演奏が街のレストランで聴けるなんて!」と一人大興奮する私。
ピアノの上にはリクエストカードとチップBOX。
『レイ・チャールズ』と書き、間違えてチップBOXに入れてしまった私のリクエストもなんなりと(笑)国が違えばやはりいろいろなミュージシャンがいるなぁ とワクワク ドキドキした夜でした。

さて、グランドピアノ2台でマイクはどの位置に配置してるの?と気になったあなた。(B店長だけ?)私、カメラ小僧のように、しっかり近づいてみてきましたが・・・
このお店はなんと、生ピアノというのはカタチだけ。
グランドピアノの鍵盤はごっそり抜き取ってあり、そこにポンとエレピをのせてありました。つまり、キーボードスタンドにグランドピアノの土台を使っているという、なんとも贅沢な様子。
生ピアノはもちろん素敵で、私も大好きだけれど、このお店のサイズでボーカルとピアノをマイクでとることを考えた場合、この方が断然音が作りやすいということなのでしょう。
どちらにしても、素晴らしい演奏を聴けるFAT TUESDAYS。
また通う事になりそうです

AVANTIも中央にグランドピアノを2台配置してみてはいかが?
でも、客席のスペースがなくなって、ロックセッションできないか。。
FAT TUESDAYS
http://www.fattuesdays.ca/Home/tabid/5255/Default.aspx
2012年05月09日
緑の季節

少し前、プチトマトとゴーヤの苗をお店の横に植えました。
可愛らしい実が生っています。

ゴーヤもツルが伸びて絡み始めてきました。

金魚は蓮の鉢の中でスクスクと元気に育っています。
でも・・・

ケイタイが壊れました。
アドレスなどのデータが全部飛んでしまいました。
連絡先を交換している皆さん、メールで教えてください

2012年05月07日
油断大敵

差し入れをすべて紹介できなくて申し訳ないのですが、
友人のN君が法多山のお土産を持って来てくれました。
N君には以前からお願いしていたことがあって、そのついでに来てくれたわけですが、
こうしてお店をやっていると、いろんな業種の方がいらっしゃって、
普通では頼めないようなワガママも、気軽に引き受けてくれて助かります。
お客様に支えられてAVANTIはあるわけで、
本当にありがたいですね!
この場を借りて、皆様に感謝の気持ちを伝えさせていただきます。
さて、ステージが広くなって3連発ライブの様子です。
まずは5月3日のロックセッションから↓



続いて5月4日のブルースセッション↓


5月5日は、たから / CORN☆STARCH / Yellow Bombersの3組↓



昼間はレコーディング作業があったりして、一睡もしていない日もありました。
そんなわけで、イベントが終了した途端、PA席で居眠りしてしまったところを、
スタッフに隠し撮りされてしまいました。
油断大敵・・・

2012年05月06日
憧れのHAMMOND
こんにちは staff Pです
ゴールデンウィーク
AVANTIはいかがなものでしょう?
やはり忙しいのでしょうか?
スタッフの皆様ご迷惑おかけしてすみませぬ・・
さてさて
先日ガレージセールにて
こんなものを見つけてしまいました

慌てて値段を聞いたら なんと$20
日本円にして2000円以下
なんてこった!!と思い
とりあえず試奏してみることに
低音の接触が若干悪くビリッとなるものの
十分に使える状態と思われる
思わずAVANTIへ電話〜〜!!
と思ったけれど
送料はきっととんでもない金額
泣く泣く・・あきらめたのでした
ガレージセールはまりそう(笑)
ゴールデンウィーク
AVANTIはいかがなものでしょう?
やはり忙しいのでしょうか?
スタッフの皆様ご迷惑おかけしてすみませぬ・・
さてさて
先日ガレージセールにて
こんなものを見つけてしまいました

慌てて値段を聞いたら なんと$20
日本円にして2000円以下
なんてこった!!と思い
とりあえず試奏してみることに
低音の接触が若干悪くビリッとなるものの
十分に使える状態と思われる
思わずAVANTIへ電話〜〜!!
と思ったけれど
送料はきっととんでもない金額
泣く泣く・・あきらめたのでした
ガレージセールはまりそう(笑)
2012年05月02日
カラー


スタッフPの記事に触発されたわけではありませんが、
AVANTI店内も春の装いということで、カラフルな色で賑わってきました。
ケイトウやラベンダーは、とても明るい雰囲気を作ってくれます。


先日、友人からいただいた蓮のかめに、金魚とメダカが泳いでいます。
それぞれが、特に意識しているわけではないのに、
なんとなくAVANTIの色が出ているような気がします。
お客様にはどのように映るのでしょうか。
さあ、4月29日に行われた「ウクレレな夜」の様子をUPしていきましょう。

今回初登場のかむいさん

毎度おなじみ、須怜太さん

こちらもおなじみ、アロハタイムさん

アンコールではセッションと飛び入りのフラダンス・・・
ほんとうにステージ狭しと熱気のこもったライブが続きます。
そこで、AVANTIのレギュラーともいえるお客様の中から、
ステージ増築計画が持ち上がりました!
この連休中にステージを広げようというものです。
そして5月1日、それは実行に移されました!


たった90センチ、前に張り出しただけですが、
ステージが倍ほどになったかのような印象を受けました。
約5時間かけて完成したステージは、5月3日のロックセッションで
こけら落としとなります。
どうぞ皆さん、広くなったAVANTIのステージを見に来てくださいね!!
新ステージ、こけら落とし3連発!!!
5月3日(木・祝)
「AVANTI ロックセッション#10」
OPEN 17:00 / START 18:00 ★ 2drink¥1,000 (チャ-ジ無料)
5月4日(金)
レギュラーイベント<毎月第1金曜日>「ブルースセッションday」
当日飛び入り自由、気軽にセッションしましょう!
OPEN 19:00 / START 20:00-24:00(CLOSE) ★ 1drink¥500 (チャ-ジ無料)
5月5日(土)
たから / CORN☆STARCH / Yellow Bombers
OPEN 18:30 / START 19:30 ★¥1,000 (1drink 付)