2011年11月29日

12月の声




スタッフPの記事に刺激されて、冬モードでいきましょうか(笑)
ハロウィンが終わって、AVANTIではすぐにクリスマスの飾りつけをしました。
気が早いというか、イベントが好きというか・・・


エアコンが必要のないわずかな期間を通り過ぎて、
運転モードを冷房から暖房に切り替えたのもつかの間、
ライブの時は熱気ムンムンで、冷房に逆戻りとなりました。



                deux voixさん


土曜日はアコースティック4組によるライブです。
この日は、浜松の浦山修司さんの声かけもあって、和気藹々!
温かい雰囲気の中、ライブが始まりました。



                Naked Songsさん


AVANTIは豊橋の東に位置するため、静岡方面からもたくさんの
ミュージシャンが来てくださいます。
現に、浦山さんが連れてきてくださったミュージシャンもたくさん。



               ルナ・クレセンテさん


ところが今回は、浦山さん以外は豊橋とか蒲郡とか、
どちらかというと西寄りのミュージシャンが揃いました。
AVANTIは、多方面から様々な方が来てくださいます。



               浦山修司さん


こうして出演者同士のコミニュケーションが生まれています。
手前味噌ですが、音がいいというだけでなく、常に新しい出逢いがあるからこそ、
AVANTIは地元のみならず、多くの皆さんが集まってくださるのでしょうか。




さてさて、もうすぐ12月ですね!
今週末も冷房必至なライブのお知らせです・・・


1日(木)
OPEN18:00 START19:00
「Exciting Senior Carnival プレイベント」
M&T / BEATOGETHER / MAD DADS
1drink¥500(チャ-ジ無料)


2日(金)
OPEN19:00 START20:00
レギュラーイベント<毎月第1金曜日>
「ブルースセッション1周年記念SPECIAL!!」
¥1,000(軽食バイキング付)


3日(土)
OPEN18:00 START19:00
ELECTRIC FLAG /HYMN
¥1,000(1drink付)


4日(日)
OPEN18:00 START19:00
「“Colors of My Life”発売記念ライブ 」
南部のぶこ vo /成川修士g / 嶌田憲二b
DejaVo / opning act ぴろみ
¥3,500(1drink付)

  

Posted by AVANTI at 06:38Comments(0)店長のひとりごと

2011年11月28日

暖の助っ人

こんにちは。寒い日が続きますが、お元気でしょうか?
'店長のひとりごと'にもありました「ええじゃないか音祭り」
この日は私も音響係としてお手伝いをさせていただきました。

ステージは、風がぴゅーぴゅー吹く、ココラフロントの階段。
ダウンジャケットをしっかり纏い、いつもより深く帽子をかぶった私に、
2名の方が、暖か〜い差し入れをしてくださいました!!



普段、この手のイベントでは演奏者としての参加が多い私ですが、
物事は違う角度で見た時こそ、本当に大切なものが見えてくるもの。
多々ご迷惑もおかけしましたが、素晴らしい経験をさせていただきました。








たった2枚だけ撮った写真です。凍える手での演奏、皆様お疲れさまでした。

Staff P  

Posted by AVANTI at 13:00Comments(0)スタッフ日記

2011年11月26日

ええじゃないか音祭り




23日(祝)に豊橋の駅前を中心とした、まちなか音楽イベントの
「ええじゃないか音祭り」がありました。
駅前サークルプラザ、南口広場、ココラフロント、ときわ通り、ここにこの5会場を使い、
それぞれの場所で音楽を奏でるというイベントです。
ワタクシ、実行委員として参加させていただいておりまして、
予算がないものですから、音響に関して、ここにこ以外の4会場をすべて担当しました。





当日は、カメラを持ってはいましたが、撮っている暇などありませんでしたので、
前日の夜に機材を車に積み込んでいる途中の写真を載せます。
なぜこんな写真を撮っているかといいますと・・・
4会場の音響機材となると膨大な量です。
スピーカー20発、各種ケーブル数百本、ミキサーやアンプやエフェクターのラックが20、
マイク30本、当然マイクスタンドも30本、ドラムのフルセットまですべて用意します。
それを2台の車に乗せなければいけないので、積み込み方を写真に撮っておいて、
帰りも同じように乗せるためのメモ代わりとして写真で記録しておきます。
(これはまだまだ途中の写真で、最終的にはこの荷台がいっぱいになります)


機材の確認をしながら、当日スタッフのA君と一緒に明け方まで積み込み。
1時間だけ睡眠をとって、駅前に車を走らせました。
会場設営の都合上、搬入から音出しまでの時間がほとんどありません。
しかもワタクシのミスで積み忘れたタムホルダー(ドラムの部品)を
AVANTIのスタッフを呼んで取りに行ってもらったり、
エフエム豊橋の生放送が始まるので、それに間に合わさなければいけないなど、
冷や汗ものでした・・・


食事をとる暇もなく、各会場を走りまわりました。
午後6時過ぎ、雨でイベントが続行できなくなり撤収作業。
店に戻り、すべての機材を車から降ろしたのが夜の11時でした。
手弁当一つで、こんな大変な現場を早朝から夜遅くまで手伝ってくれた
音響スタッフ(4人プラス当日手伝ってくれた1人)には、本当に感謝しきれません。
少ないスタッフを見かねて、現場で助けてくれた出演バンドの皆さんの顔も忘れません。
今回は、ワタクシ以外の実行委員の皆さんも含め、
何ヶ月も前から何度もミーティングを重ね、見えないところで頑張ってきました。
今回は第一回目ということで、いろんな問題点もありましたが、
こういった陰で動いてくれている裏方さんのことも、少しは知っていただきたかったのです。


なぜ、こんなお金にならないことをやっているのか?とよく呆れられます。
AVANTIには、たくさんのミュージシャンの皆さんに出ていただいております。
ワタクシ、そういった皆さんに食べさせていただいております。
少しでも恩返しをしなくちゃあ、バチが当たりますって・・・nico

  

Posted by AVANTI at 08:16Comments(5)店長のひとりごと

2011年11月25日

お知らせ

本日(25日)夜の「nontroppo 」「 鈴木啓介」のライブは
諸事情により中止となりました。

※ 夜カフェは午後6時より通常営業いたします  

Posted by AVANTI at 09:33Comments(0)店長のひとりごと

2011年11月22日

ママレモン




昔、食器用洗剤といえばママレモンでした。
国民的洗剤といってもいいでしょう!

シャンプーならエメロン、洗濯洗剤はやたらバカデカイ箱に入ったザブ。
おとんの歯磨き粉(本当に粉だった)のタバコライオンが、
ブラバス(ヘアトニック)の横に並んでいたものでした。





話が脱線しまくりそうなので、ママレモンの話題に戻します。
なんと、まだ販売されているんですね!?
ホームセンターでBIGサイズのボトルを買いました。
黄色くてドローっとした液体が、いかにも油を分解してくれそうな気がします。





日曜日も盛況のうちにライブが終了しました。
今週末もライブが目白押しです。
たくさん食事が出て、ママレモンが大活躍するかもしれません!

なんと苦しい締めくくり・・・  

Posted by AVANTI at 01:36Comments(0)店長のひとりごと

2011年11月20日

ゴキゲンな男、Crazy松




プースカフェのライブに来てくださった皆様、ありがとうございます!
なんとワタクシ、ドラムで3曲入らせていただきました。
その中にキャロルの曲がありまして、本番前のリハーサルで、
エンディング(終わり方)がキャロル時代のものとは違っていました。
当の本人の内海さん(元キャロルのリードギター)に、
「エンディングが違うんですね?」と言ったところ、
内海さんは、「えっ?キャロルの時はどうだったっけ?」とトボケておられました。
なんでワタクシが教えなきゃいけないんでしょう・・・笑


写真はオープニングアクト「LOOSE BLOOD BROTHERS」の
ボーカル、松つぁん(手前)との2ショットです。
彼は本当にゴキゲンな男で、周りの空気を常に明るくしてくれます。
そんな彼の番組、エフエム豊橋「Crazy松のミッドナイトアワー」が
毎月第4土曜日の深夜1時過ぎからやっていまして、
26日深夜の放送では、来月AVANTIでライブがある川村ゆうこさんのお話を
してくれるそうです。
是非聴いてみてくださいね~!  

Posted by AVANTI at 06:34Comments(3)店長のひとりごと

2011年11月18日

お待ちしております!





明日、19日(土)はPOUSSE-CAFE’(プースカフェ)のLIVEです。
メンバーは、元キャロルの内海さん、元チェッカーズの大土井さん、
そしてWILD-Gの隈さんによるアコースティックユニットです。
ちょっとアダルトなナンバーからキャロルの曲まで・・・
チケット予約されていない方、まだギリギリ間に合いますよ~!

(TEL) 0532-41-7464
(mail) info@jamin-music.com



11月19日(土)
open 18:00 / start 19:00
前売り¥3,500 当日¥4,000
※1drink別途¥500
opening act :LOOSE BLOOD BROTHERS  

Posted by AVANTI at 22:25Comments(2)店長のひとりごと

2011年11月15日

チョコ勝負




チョコレートが好きです。
どれくらい好きかというと、小学校の卒業アルバムのインタビューページの
「好きな食べ物」という欄に記入するほど好きです(笑)
ちなみに「今、一番欲しいもの」という欄には、“髪の毛”と書きました。
理由は、中学に入ると丸坊主にしなければならなかったからですface08

・・・と、今から来年のバレンタインデーに向けての戦略的心理作戦を
開始しているわけですが・・・
日本における三大チョコ?の食べ比べを行いました。






まずは森永ミルクチョコレート。
色は3種の中では中間色で、口に入れるとカカオの風味が広がります。
後味もいいですね!





そして明治ミルクチョコレート。
色は一番薄くて艶があります。
口に入れた瞬間は香りも強くはないのですが、
しばらくすると濃厚なミルクの風味が沸いてきました。





最後はロッテガーナミルクチョコレート。
色はこの3種の中では一番濃くて、艶消しっぽいルックスです。
甘みは一番強くて、インパクトのある味がしました。


審査結果の発っ表~キラキラ


どのチョコも大変美味しくいただきました。
優劣をつけるのは難しいので、個人的な好みだけでグランプリを決めましょう。


グランプリは・・・











ハーシーミルクチョコレートに決定~icon01


え”~~~っ!!!(笑)

スイマセン、やっぱりハーシーが好きですicon10


と、くだらないオチをつけたところで、週末のライブ情報です!







11月17日(木) open 19:00 / start 20:00  チャージ500円(通常営業)
戦前ブルーズ「銀次郎ひとり旅」
毎月恒例のレギュラーLIVEです。


11月18日(金) open 19:00 / start 20:00  チャージ無料(1drink 500円)
「トラフライデー」
TOLAさんとその仲間達によるアコースティックLIVEです。


11月19日(土) open 18:00 / start 19:00  前売り3500円(+1drink 500円)
出演:POUSSE-CAFE’/opening act :LOOSE BLOOD BROTHERS
今月の目玉LIVEです!
元キャロルの内海さん、元チェッカーズの大土井さん、WILD-Gの隈さんのユニット。
前売券発売中です、是非お早めにご予約を!!


11月20日(日) open 18:00 / start 19:00  チャージ1000円(1drink付)
出演:Original FAKE / Healthy Health / イラゴレンジャー
バラエティー豊かな地元3バンドによるLIVEです。
  

Posted by AVANTI at 23:52Comments(2)店長のひとりごと

2011年11月14日

日本酒とジャズ




週末はブログの更新が滞りがちですね。
外注の音響も土曜、日曜とあって、笑っちゃうくらいバタバタしてました。

さあ、今年も残すところ1ヶ月半です。
早いですね~!
年末もたくさんのイベントが入っています。
その中の一つ、「日本酒とジャズのコラボ」と題して、12月4日(日)に
ジャズボーカリストの南部のぶこさんのライブがあります。

この日は、豊橋の福井酒造さんの協力を得て、
日本酒の飲み比べができたり、
そば打ち職人の斉藤さんによるそばの実演販売(予約限定15名様)と、
ユニークな企画でお酒とジャズに酔っていただきましょう!
お酒の好きな方も、ジャズが好きな方も、どうぞお越しください。

12月4日(日) open18:00~/start19:00~
出演:南部のぶこ(vo)/成川修士(g)/嶌田憲二(b)
    DejaVo / ぴろみ
charge 3,500円(1ドリンク付)   ※ チケット発売中







そしてこちらはライブリポートです。
毎月第二金曜日に開催されている参加型フリーステージですが、
今週は70名ほどのお客様にご来場いただきました。
出演者の方は総勢14組となり、12時近くまで盛り上がっていました。

ありがたいことに、ホームページをご覧になられて初めて来るというお客様が、
毎回2~3組はいらっしゃいます。
お電話でもよく問い合わせがありますので、システムを説明しましょう。

まず、19時にオープンと同時に受付を開始いたします。
ここで先ず出演するしないに関わらず、1ドリンク代金として500円をいただきます。
そして用意したホワイトボードの好きな時間帯に、名前(ユニット名)と人数を書きます。





こちらのボードが11日に行われた時のもの。
先着8組は15分枠(約3曲)の持ち時間があります。
9~12組は2曲になります。
13組以降は1曲です。
そして20時になると演奏はスタートしますが、エントリーは常に受け付けています。
ですから、仕事の都合などで遅い時間にお越しになられても、
最低1曲は演奏していただけることになります。

あと、下地の練習スタジオ「ギターガレージ」では、このフリーステージで使用できる
無料のドリンクチケットを配布しています。
このチケットは入場時にのみお使いいただけます。
この券があれば、ドリンクがタダで飲めて、演奏まで出来てしまいます。

とまあ、こんな感じで毎月開催しておりますので、
どうぞ気軽に参加なさってください!

  

Posted by AVANTI at 04:47Comments(0)店長のひとりごと

2011年11月10日

手作り作家コーナー




AVANTIでは、ロビーに手作り作家さんのコーナーを設けています。
カラオケやライブに来られたお客様の目に留まるので、
けっこう皆さん買っていかれます。


その中で革製品を扱っておられる「TY工房」さんから、差し入れをいただきました。
袋井にあるSoleilというお店のロールケーキで、
フワフワ食感の生地に、風味豊かな生クリームが入って、
とても美味しくいただきました。


こんなに美味しいケーキをもらったので、紹介しないわけにはいきませんね!




こちらは一番人気のブレスレット(500円)です



他にもこんなに色々な作品が・・・


せっかくなので、他の作家さんの作品もご紹介しましょう。



こちらは「Tiki」さんのステッカー&アイロンプリント(100円からあります)



「田口友里衣」さんのアクセサリーです



こちらはhana comoさんです



海のアクセサリーを扱う「Marin Room」さん



写真家、「Megumi Kawai」さんのポストカードやプリザーブドフラワー



「Rei Rei」さんのピアスやヘアピン



「REA CAFE」さんの毛糸で編んだ小物類です



AVANTIでは販売手数料をいただいておりません。
手作りの作品を販売したいという方は、お店に連絡をください!

  

Posted by AVANTI at 19:55Comments(3)店長のひとりごと

2011年11月09日

恥ずかしい話




カナダから戻ったスタッフPが、メープルクリームクッキーをくれました。
こういったクッキーは、そのまま食べるのではなく、
2つに分けてクリームを歯でシューっと削りとってから食べるわけですよnico


ビスコなんかもこの部類ですね!
先日のカステラといい、3人に1人はやっている筈(笑)
まあ、ちょっと恥ずかしい話ではありますが・・・





というわけで、甘いものにはお茶ですよ。
この場合、ジャスミンティーがベストの選択だと思います。





・・・なんて呑気なことを言っている場合ではありません。
ライブスケジュールの内容が間違っていましたicon10


まず今週土曜日(12日)に開催される「フォークソングサタデー」の時間ですが、
正しくは、オープンが18時で、スタートが19時です。

また、来週の日曜(20日)も同じく、オープンが18時で、スタートが19時です。

27日(日)のロックセッションもオープンが18時で、スタートが19時です。


近々訂正いたしますので、しばしお待ちを・・・
こちらのミスの方が恥ずかしい話でしたface07
  

Posted by AVANTI at 05:42Comments(0)店長のひとりごと

2011年11月07日

週末百景




週末はイベントで埋まってしまっていますが、
その合間を縫って、日曜の昼間にバースデーパーティーがありました。
最初に予約のお電話をいただいたのが、日本語が話せない外国人の方で、
ちゃんとお料理やパーティー内容の打合せが出来るか心配でしたが、
当日は日本人の方もおられて、そんな心配も取り越し苦労。
皆さんにとても喜んでいただきました。
最後は記念撮影~パチリicon





夜カフェは夕方6時からの営業ですが、
こういったパーティーなどは、昼間の時間帯でも承っております。
お料理のプランも、通常メニュー以外のものもリクエストにお応えいたしますicon28



さて、それではライブの模様を時間を遡ってご覧いただきまsSHOW!!
まずは6日(日)の「鳳来湖ミュージックキャンプ屋内版」の様子です。
10組のエントリーがありました。





















そして5日(土)は4組の出演者さんによるライブです。
駒方ジョンハート/蔵の中/ジターバグ/PIN☆LADY









4日(金)は毎月恒例の「ブルースセッションday」









すべてご紹介できなくてゴメンナサイicon11
今週は生ビールがよく出ましたbeer
  

Posted by AVANTI at 07:24Comments(0)店長のひとりごと

2011年11月05日

カステラLOVE




うちのスタッフが九州の実家に帰ったので、カステラを買ってきてくれました。
写真で見る通り、ザラメがしっかり乗っています。
子供の頃、このザラメのついた裏紙を歯でシューっとこそぎ落として食べました。
ついでに言うと、カップアイスのフタについたアイスも舐めて食べました。

これは、もったいないとかではなく、あきらかに美味しいからです。
ザラメは食感もいいですし、フタについたアイスはなぜか甘いですよね!





今ではまぎれもない大人ですが、久しぶりに歯でシューっとやってしまいました(笑)



さあ、今週の日曜日は、5月・10月と雨で流れた
「鳳来湖ミュージックキャンプ」の屋内版があります。
本来であれば当日エントリーですが、時間帯が短いので
事前エントリー制とさせていただきます。
あと僅かですが空きがありますので、出演希望の方は連絡ください。

11月6日(日) 17時オープン/18時スタート~22時頃まで
入場無料(1ドリンク500円要)

  

Posted by AVANTI at 04:18Comments(0)

2011年11月02日

ドクターイエロー




AVANTIのすぐ裏には線路が走っています。
お子様連れのお客様は、新幹線や電車がよく見える南側のカラオケルームを
希望されることがよくあります。


写真の黄色い新幹線(ドクターイエロー)は、カラオケルームからスタッフSが撮ったもの。
本当は公開されていないようなのですが、いつ頃、どの辺りを走るかの情報は、
ネットを検索すれば出てくるそうです。
ドクターイエローを眺めながらカラオケをするなんて、なかなか贅沢ですね!





先日のハロウィン写真、送っていただきました。
ちょっと顔が隠れてしまっていますが、衣装もルパンⅢ世そのものでした。
他にも送っていただいたものもありましたが、掲載できないようなものでしたicon10



さて、それでは前回のブログの答えです。

ドラムを叩いているY君のメイクですが、右目の星印と言えば
これはKISSのギタリスト、ポール・スタンレーです。
本来ならドラムのピーター・クリスがしている猫のメイクにしなければ変なのですが、
Y君なりの美意識だったのかもしれませんね!





さあここでライブ情報を一つ・・・

12月に川村ゆうこさんがAVANTIにやって来ます!
川村ゆうこさんは、1976年フォーライフレコードから吉田拓郎プロデュースにより
「風になりたい」でデビューされました。
詳細はAVANTIのホームページTOPにも掲載してあります。


★12月11日(日)open 17:30 / start 18:30
川村ゆうこ Winter Tour 2011 「東海道行ったり来たり」
出演/川村ゆうこ(Vo&Gt)・坪井寛(Gt)・柳田ヒロ(Key)
前売り(予約)3,500円 / 当日4,000円   ※1drink 500円 別途要
opening act
   ●かぜや姫
   ●John☆Paradise(Vo:chiharu & Pf:矢野正道)♪from 浜松


どうぞヨロシク♪  

Posted by AVANTI at 07:49Comments(2)店長のひとりごと