2012年01月30日




参考として描いたイメージ図がUPされて驚きましたicon10
さて、気を取り直してと・・・笑


ライブの後のまったり感はたまりませんね~!
大きなホールだと、ライブが終わったら余韻に浸る間もなく
すぐに追い出されてしまいますが、
うちのような店だと食事も出来ますし、営業時間も午前2時まで。
ゆっくりだらだら過ごしていただけます。


初対面のミュージシャン同士が、今度は客席をステージに盛り上がっています。





AVANTIは居心地がいいと言っていただけるのが一番嬉しいですね。



さて、あのいまわしい震災からやがて1年。
AVANTIではチャリティーライブをずっと継続してやっていますが、
次回は、ちょうど1年となる3月11日に行います。





豪華なゲストも来てくれます。
出演者もまだ募集中で、皆で創っていきたいと考えています。
どうぞお越しくださいね!  

Posted by AVANTI at 11:44Comments(0)店長のひとりごと

2012年01月24日

AVANTI ゆるキャラ?

皆様、お元気ですか?
AVANTIではデザイン全般を担当させている、staff Pです。

普段は、店長の感覚的でよくわからないイメージ(笑)から
リーフレットやら、チラシやら、割引券やら・・・デザインをさせていただいているわけですが、今回はなんと、店長のイメージ画からこんなゆるキャラが生まれました☆




こんなイメージで・・・と言われたものの、この手書き感が意外とかわいかったので、このまま採用。名前はまだないです。
こんな名前がいい!という皆様のご意見、お待ちしています♪

持ちこみOK!が魅力のカラオケAVANTI。
いつかの日曜日には、学生さんがいっぱ〜い集まって、ケーキやお菓子を持ちこみ、盛大なお誕生日会をされていました。

AVANTIは自由なスタイルを楽しむお店。
カラオケルームの使い方もあなたのアイディア次第です。  

Posted by AVANTI at 16:12Comments(2)スタッフ日記

2012年01月20日

ドラムは楽しかったですか?





15日(日)のドラムサミットは、予想以上の大盛況!
ドラマー以外のお客様も多数お越しいただきました。
ステージにあるAVANTIのドラムセットと、客席に組んだドラムセットの2組を使い、
最初からワイワイガヤガヤ始まりました。







初心者ドラマーの方も10人来ていただき、
個人レッスンもありました。







最終的にはステージに上がってもらい、
バンドで演奏できるという、なんとも贅沢な体験もしていただきました。

終わってからも、会場のドラムを囲んで話が尽きませんでした。
今度はいつ開催するのか?と、皆さんからリクエストをいただきましたので、
これからも定期的に行いたいと思います。










さあ、ここでビッグニュース!
ジャズパンクバンド「勝手にしやがれ」の武藤昭平さんと、
元ミッシェルガン・エレファントのウエノコウジさんが、
2月10日(金)AVANTIに来てくれます。

そのチケット発売が、1月20日なのです。
AVANTIの店頭販売と、チケットぴあで取り扱いを開始いたします。
SOLD OUTは間違いないと思いますので、皆さんお早めに!


******************************


「MARIACHI PUNKS GIG EXTRA」
-2012 AVANTI 実効支配計画ライブVol.2 by J’s FACTORY-

武藤昭平 with ウエノコウジ / DJ:ABE
            http://mutoueno.com/

2月10日(金) Open/19:00 Start/20:00
前売り¥3,500、当日¥4,000 共に要1ドリンクオーダー(¥500)
※店頭販売及びチケットぴあにて1/20(金)より発売

①豊橋AVANTI店頭発売
  1月20日(金)12:00より発売(受付)開始
 (問) メール info@jamin-music.com
     電話:0532-41-7464
     
②チケットぴあ Pコード 160-371
  1月20日(金)10:00より発売開始

☆店内は自由席です。
  入場は、当日の開場時間(19:00)から整理番号順にて。
  整理番号は、①店取扱い分②ぴあ発売分の順になります。


               

Posted by AVANTI at 06:51Comments(2)店長のひとりごと

2012年01月16日

金のウサギ




レトロなデザインにはなぜか惹かれます。
特に、無駄に強調されたデザインとか、手間のかかった加工など、
たまりませんね~!


ゴールドラビットusagi





どう見ても銀色なんですけど(笑)






さて、土曜日は隔月(奇数月の第二土曜日)で開催されている
フォークソングサタデー、通称「キニド」がありました。
AVANTIには根強いフォークファンがたくさんいらっしゃいます。
途中、リクエストコーナーをはさんだり、アットホームな雰囲気のライブ。

次回は3月10日(土)になります。
是非お越しください!



そして今夜、16日(月)は「creation」と題したDJイベントがあります。
好きなレコードやCDをご持参いただくと、それを流させていただきます。
だいたい20時頃~で、チャージ(入場料)はありません。
通常営業のスタイルでやっておりますので、お気軽にどうぞcoffe


  

Posted by AVANTI at 14:09Comments(2)店長のひとりごと

2012年01月14日

模様替え




ライブの音響ブースは、ドリンクカウンターの中にあります。
スペースの都合上、冷蔵庫の前を陣取る形になり、
オーダーが混みあっている時には、スタッフから邪魔者扱い(笑)


先日、音響仲間のH氏と話していて、
H氏が一言、「この隙間に入って出来ない?」
確かに冷蔵庫とカウンターの間に40センチほどの隙間があります。
いろいろ考えて、そこを改造することにしました。


照明コントローラーと音響卓(ミキサー)のスペースを確保するために、
2段積みのラックを手作り。
ラックの高さがあるので、さらに50センチほど足元を持ち上げました。
一晩がかりでシステムを組み上げて、金曜日のフリーステージに
ギリギリ間に合わせました!


写真は、音響卓から見た景色。
ライブ中は、高台から失礼しますicon
  

Posted by AVANTI at 12:29Comments(0)店長のひとりごと

2012年01月12日

ドラムを叩いてみませんか?




AVANTIはカラオケBOXも併設されているため、年末年始は大変な賑わい!
それもやっと落ち着いてホッとしています。


さあ、カラオケも盛況でしたが、ライブも盛りだくさんです!
その中から、1月15日の「ドラムサミット」についてお話ししましょう。


今回初めての試みですが、ライブというよりもドラマーのための交流目的イベントです。
同じドラマー同士でも、面識がないとか、よく顔は見るけど喋ったことがないとか、
案外つながっていなかったりします。
この「ドラムサミット」という機会を利用して、ドラマーの輪を広げていきたいと思います。


そしてもう一つの大きな目的は、ドラマーを増やそう!です。
ドラム教室は数々あれど、なかなか踏み込めない方も多いのではないでしょうか?
今まで、ドラムを叩いてみたいけどどうしたらいいか分からない・・という方、
この機会に遊びに来てください。
案外ドラマーというのは教え好きが多いもの。
まったくドラムに触ったことがない人も、簡単なリズムを叩けるようになれるでしょう。


ドラムというポジションは、リズムの要でもあり、バンドサウンドを左右する大切なもの。
でも案外、一番とっつきやすい楽器でもあります。
以前ドラマーの大坂昌彦さんとお話しする機会があり、ドラムを叩くキッカケを聞いたら、
「他の楽器は時間がかかるけど、ドラムなら簡単にステージに上がれると思ったから」
という答えが返ってきました。
世界的にも超一流のジャズドラマーの、なんとも単純で深いエピソードですね。


ドラムだけドカドカ叩いていても仕方ないので、
ギターやベースのプレイヤーも来ていただけるとセッションも出来て楽しいですね。
ドラマー主体ですが、そんなこと気になさらず、誰でも気軽に遊びにきてください。
ベテランから初心者、まったく触ったことがない人まで、
ドラムの世界の面白さを、チラっと覗きに来てください!




≪今週末のライブイベント≫


13(金)
OPEN19:00 START20:00
レギュラーイベント<毎月第2金曜日>
「参加型フリーステージ」
エントリー受付当日19:00~
※ギターガレージにて無料ドリンクチケット配布中
1drink¥500(チャージ無料)


14(土)
OPEN18:00 START19:00
キニド(フォークソングサタデー)
懐かしいフォークソングの名曲の数々
¥1,000(1drink 付)


15(日)
OPEN17:30 START18:00
「AVANTI ドラムサミット#1」
ドラマーに限らず、打楽器全般の座談会
(初心者対象のドラムクリニックやセッションなど・・)
気軽に参加して、ドラマーの輪を広げよう!!
1drink¥500(チャージ無料)


16(月)
START20:00
Creation 「好きな音楽を聴きながら食事をしませんか」
※好きなCDまたはレコードをご持参ください
通常営業(チャージ無料)
  

Posted by AVANTI at 11:15Comments(5)店長のひとりごと

2012年01月07日

新春セッションショー




4日のロックセッションに続き、6日のブルースセッションも盛況でした。
こちらも裏方スタッフが盛り上げてくれています。
今回は年初めということで、スタッフが雑煮80個を大盤振る舞いしてくれました。








そして8日(日)は、新春セッション!
これはライブというよりも、顔合わせを目的とした新年会みたいなもの。
音を出しながら楽しみましょうという、ラフなスタイルのセッションです。
顔は知っていても、喋ったことがないとか、
こんな機会にアドレス交換をしたりして、ミュージシャン同士の輪を広げませんか?
バンドで来て演奏していただいてもOK。
ソロで来ていただいたら、そこに誰かが入って一緒にセッションというのもいいですね!


「顔合わせ新春セッション」
1月8日(日)
open 17:30 / start 18:00
チャージ無料(1drink 500円要)
  

Posted by AVANTI at 23:55Comments(2)店長のひとりごと

2012年01月06日

114人




4日のロックセッション、年明けの拡大版ということで
最高に盛り上がりました。
今回は第6回目でしたが、過去最高の114人ものお客様にお越しいただきました。





毎回、手書きで曲目リストを作ってくれているメンバーも、
28曲ものエントリーということで、2日がかりで仕上げてくれました。
ロックセッションでは、こういった作業をする裏方スタッフが4~5人いてくれます。
が、まだまだ足りませんので、我こそはという方は是非お手伝いください(笑)



ライブの様子は、すべてを記録していませんので、
もしいい画像がありましたら、AVANTIまで送ってくださいませicon10









次回ロックセッションは、2月12日(日)「アニソン特集」となります。
只今、エントリー受付中!!

  

Posted by AVANTI at 12:20Comments(2)店長のひとりごと

2012年01月03日

何?




これを見て、何だか分かりますか?
それでは正解です!
早っicon10





こんなところにエビちゃんが居たなんて、気がつきませんでした。

どうして見つけたかというと、ビールサーバーを洗浄していた時のこと。
ちょっと固く締まってた部分があったので、スタッフに「そこにあるプライヤーとって!」
と頼んだのですが、なかなか渡してくれません。
そしてプライヤーをじっくり見ながら「可愛い~icon06

さすが国産、芸が細かいですね!



さて、1月4日(水)はお馴染みとなった「ロックセッション」の拡大版があります。
今回は28曲と長丁場になると思いますので、途中に休憩を2回入れます。
また、いつものロックセッションと違い、オープン、クローズの時間が早いので
注意してくださいね!


     「AVANTIロックセッション#6」

       2012年1月4日(水)
       場所【AVANTI】
       開場16:00
       開演17:00
       1000円 2ドリンク制(チャージ無料)   

Posted by AVANTI at 07:15Comments(2)店長のひとりごと

2012年01月01日

謹賀新年




明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。

そして、新しい年はAVANTIらしく、セッションで始まりました!!












皆様に感謝のつもりで用意した30食の年越しそばは、すぐになくなり、
慌てて更に10食ほど追加しました。





こちらは残った具で作った、スタッフ賄い用のそば。
もうすでに12時をまわった後で、
年越しならぬ、年越したそばになってしまいましたが・・・







その代わり、スタッフだけは団子を焼いて食べました。


そんな感じで、今年も音楽と美味いもんで皆様に楽しんでいただけたらと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますicon  

Posted by AVANTI at 11:06Comments(3)店長のひとりごと