2011年05月30日

ラブレター


               イグアナ細野


豊橋には、結成して30年を超えるという化け物のようなバンドがあります。
それが「PPF」です。
AVANTIにもよく出ていただいております。
そこで煙草の火よりも熱いボーカルと、へんてこなハープ(ハーモニカ)を
聴かせてくれるのが、写真にあるイグアナ細野です。


話は横道にそれますが、つかこうへい原作・脚本で、深作欣二監督の
「蒲田行進曲」という映画がありますね。
すべての映画の中で、一番好きな作品です。
ここに出てくる風間杜夫演じる銀ちゃんが、私にとってのイグアナ細野です。


イグアナは、人を驚かせることが大好きです。
いつも突拍子もない行動を見せてくれます。
まっすぐで、単純で、スケベで、子供みたいな男。
面と向かって言うのは照れくさいので、このブログで告白します(笑)
愛してます!

  

Posted by AVANTI at 10:41Comments(4)店長のひとりごと

2011年05月29日

義援金の報告




報告が遅れてしまいましたが、4月29日の東日本大震災チャリティーイベントにおいて、
皆様からお預かりしておりました義援金を、日本赤十字社に送りました。

金額は、54,290円です。

内訳ですが・・・
募金箱(店内ライブ会場と、店の外の受付に設置した2箇所の合計)=31,877円
AVANTIの飲食売上げの10%=11,350円
独身華族様(この日の出演バンド)からいただいた募金缶=7,010円
楽器のリペアコーナーにて浅井様が集められた募金=4,053円

※ フリマの売上げの10%は、出店者様から直接募金箱に入れていただきました。
  実際には、ほとんどの方が10%以上入れてくださいました。


画像にもある通り、振込み日は5月4日です。
なぜご報告が遅れたかと申しますと、プリンターと一体型スキャナーのインク切れにより、
振込み用紙のスキャンが出来なかったというくだらない理由です。

ご協力、ありがとうございました!
AVANTIでは現在も引き続き募金箱の設置を行い、募金を呼びかけております。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

  

Posted by AVANTI at 05:45Comments(1)店長のひとりごと

2011年05月27日

楽しい展示会




飲食店の特権でもある「外食産業展示会」に行ってきました。
会場はシーパレスの屋内テニス場。
招待券があればスタッフ何人でも入れるということで、
お店のスタッフ(女子3名)も朝飯抜きでついてきました(笑)

目的は色んな食材のチェックのはずが、
女子達はまずデザートコーナーへ・・・
でも、今後のメニューの参考になるよう、
ちゃんと資料をもらって説明も聞いていました。
さすがです、AVANTIのスタッフ!

一つの食材でも、様々な利用方法があります。
あと、ほんの一手間加えることで、何倍も美味しくいただけたり。
そのあたりの情報をたくさん入手できて、
更にはお腹いっぱい試食ができて、サンプル品をお土産にもらって、
なんとも有意義な展示会でした!


おまけ


  

Posted by AVANTI at 01:39Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月25日

出世魚




このツバスですが、美味しそうだったので1本買ってきました。
残念ながら賄い用です。
刺身をとって、残ったアラは大根と一緒に煮て、残さずいただきました。

体長によって呼び名が変わることから出世魚と呼ばれていますが、
調べたところ、大まかには以下のような経過を辿ります。

ツバス(35cm以下)→ハマチ(35~60cm)
    →メジロ(60~80cm)→ブリ(80cm以上)

ただ、地域によって呼び名が違ったり、大きさもマチマチです。
人間の勝手な都合で出世の時期を変えられて、サカナもいい迷惑ですね(笑)


さてさて、遅ればせながらのUPとなりますが、
デュオナイトも無事終了いたしました。





無事・・というのは、ワタクシ店長も出演させていただいたからで、
とりあえず終わってホッとしました。
ギターやボーカルは思い通りにいかないものですね・・・

ところでステージに立つ時にいつも、一つだけ心がけていることがあります。
それは“ウケ”です。
つまり、お客様にどれだけ楽しんでいただけるか?
それはテクニックや、完成度ではないと思います。

29日(日)にビギナーズナイトがありますが、
将来、ブリのように成長していくバンドマン達を見に来てくださいね!
  

Posted by AVANTI at 06:09Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月22日

これも仕事



バイトのJ君、窓拭きをしています。
先日の草刈りに続き、ここは色んなことが出来て楽しそう???(笑)




さて、土曜日はしっとりと大人のライブ・・・
AVANTIでは2回目の登場となる渡邊良水さんが、
JAZZからボッサまで、スタンダードなナンバーを中心に、
リクエストも織り交ぜながら聴かせてくださいました!


そして22日(日)は、もうすっかり定番となったデュオナイト。
今回は、ワタクシ店長も参加させていただきます。
18:30オープン、19:30スタート。
チャージ1000円(1ドリンク付)です。

どうぞお気軽にお越しくださいませ~♪

  

Posted by AVANTI at 05:46Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月20日

草刈り? タケノコ狩り?



AVANTIのすぐ裏側は竹やぶになっていて、
この時期、タケノコがぐんぐん伸びてエライことです。
しかも駐車場は1000坪あって、その周りの草がボーボーに生えて、
これまた大変なことになっています。

ちょっと涼しくなり始めた夕刻・・・
スタッフSとRに無理やり軍手を渡して、草刈り大会が始まりました。
草刈り機を初めて使うという二人でしたが、
交代で作業していたら、2時間ほどでスッキリしました。



竹やぶのタケノコは、ほとんどが身の丈以上の竹になっていましたが、
地面から顔を出したばかりの小さなタケノコは、
塩ゆでにして、皆で美味しくいただきました・・・とさ。



  

Posted by AVANTI at 07:05Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月18日

プロレスの招待券をプレゼント!



プロレス好きな方に耳寄りな情報です!
6月2日(木)、豊橋総合体育館で開催されるプロレスのペア招待券を
今週のライブに来ていただいた方の中から先着1名様に差し上げます。
欲しい方は、ご来店時に受付でプロレス招待券希望とお伝えください。
(手に入らなかった方はゴメンナサイ。)


《今週のライブ》

19日(木)
OPEN19:00 START20:00
レギュラーイベント<毎月第3木曜日>
戦前ブルーズ銀次郎一人旅
通常営業(+チャージ¥500)

21日(土)
OPEN18:30 START19:30
HOT JAZZ by KALEIDOSCOPE(2stage)
渡邊良水(jazz Vo) 澄田聖子(Pianist)
¥2000(1drink付)

22日(日)
OPEN18:30 START19:30
名物企画 第六回「デュオナイト」
※普段一緒にやることのない二人組限定
ゆうじ&伊東 / アキヒト&ミキ / HIROKI&EIZI /
たから&tetsu / えび&みどり<出演者募集中>
¥1000(1drink付)

  

Posted by AVANTI at 09:00Comments(3)店長のひとりごと

2011年05月17日

ペンキーズ




お天気のいい日はペンキ塗り。
AVANTIのスタッフの仕事は、接客だけではありません。
そういえばワタクシ、10年ほど前にペンキーズというバンドで
ドラムを叩いていたことがありまして、
ペンキ塗りは得意中の得意なのです(ほんまかいな!?)。


と、ここで話はコロっと変わりまして・・・
ゴールデンウィークが明けても、週末はライブが続きます。
一睡もしない日もあります。
それに加えイベントシーズンに突入して、外部の音響の仕事も増えてきました。
この週末は某ホールで出張PAがあり、かなりタイトなスケジュールでした。


相変わらずAVANTIのライブは盛況です。
金曜のフリーステージは無料ドリンク券を持たれたお客様もちらほら。
出演者さんも多く、すべての演奏が終わったのが11時半でした。
土曜日はハードロックの熱気と、100人近い方が店内に溢れていました。
そして日曜日はアコースティックで楽しませていただきました。
写真を撮る余裕も無く、今回はライブの様子をお見せすることが出来ません。
どうぞお許しください・・・


手前味噌ですが・・・
実は最近、ライブ会場としてのAVANTIが好評でして、
夏から秋にかけて、プロのミュージシャンのライブが立て続けに入ってきました。
イスに座って見られて、しかもちゃんと食事が出来て、
音響はライブハウス並みというお店は珍しいのだそうです。
内容など正式に決まり次第、お知らせしますね~♪
  

Posted by AVANTI at 05:22Comments(5)店長のひとりごと

2011年05月13日

裏ワザ公開!




気分はもう夏!
ということで、AVANTIスタッフと一緒に「夏メニュー」の試作品・・・
などと都合のいいことを言いながら賄いを作っていますkao


さてさて、毎月第二金曜日はフリーステージを開催していますが、
実はタダでドリンクが飲めちゃう裏ワザがあるのです。
お店の店長がこんな暴露話をしてしまっていいのでしょうか・・・

皆さんは下地にある練習スタジオの「ギターガレージ」をご存知でしょうか。
このスタジオに行くとAVANTIのフリーステージで使用できる
「無料ドリンク券」がもらえます。
4枚綴りで、1日1名様1枚のみ使用という制限はあるものの、
ライブメニューにあるドリンクなら何でも無料で飲めてしまいます。
この日はチャージが無料ですから、この券を持っていればタダで飲める!
なんて太っ腹なんでしょう(笑)

更に裏ワザ・・・
6月は「浴衣月間」ということで、浴衣を着て来店された方すべてに
フライドポテト(通常500円)を提供させていただきます!
ということは?
6月のフリーステージに浴衣を着て無料ドリンク券を出していただくと、
タダで生ビールとフライドポテトがテーブルに!


ギターガレージの場所は、瀬上の交差点の近くで
1号線と平行してして走っている旧道沿いにあります。
中古楽器も扱っているので、興味のある方はお尋ねください。

ギターガレージ 0532-52-4415


「フリーステージ」
5月13日(金)19時オープン&受付/20時スタート
演奏者は15分以内(3曲程度)
  

Posted by AVANTI at 04:49Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月09日

怒涛のGWが終了~♪


               マンホールさん


イベント満載のゴールデンウィークが終了しました。
7日(土)はロバートジョンソンの生誕100周年イベント。
西三河からも強力なブルースバンドが来てくれました。



               テキサススリムさん



               スリーリバースさん(ゲスト/マド山本さん)



               佐倉銀次郎さん


最後は銀次郎さんのエキサイティングな緊張感あふれるステージ。
後ろでロバートジョンソンが笑っているようでした。



そしてゴールデンウィーク最終日の8日(日)は、
初企画「TALK & LIVE 雑学アワー」
コメンテーターの石田ひろあきさんが、ゲストにふれでぃー山崎さんを迎え、
戦前から戦後のアイドル歌謡まで、年代順にトークを聞かせてくださいました。
途中、お二人の歌も聞けて、いつもの音楽ライブとは違った雰囲気に・・・
まるでステージがテレビ画面を見ているようでした。








ご来場いただいたお客様にも大変好評で、次回の開催を望む声も多かったです。
これからはレギュラーイベントとして定期的に開催したいと思います。

出演者の皆様、お客様、ありがとうございました!
ゴールデンウィークが終わってもイベントは続きます。
どうぞお楽しみに♪

  

Posted by AVANTI at 22:01Comments(3)店長のひとりごと

2011年05月07日

生きてりゃ100歳




ステージに飾ったポスターをご覧ください。
一般には知られていませんが、ブルース界ではエグザイル以上に有名(笑)な
ロバート・ジョンソンです。
1911年5月8日生まれ。
1930年代に活動して、27歳で毒殺(諸説あり)されたと言われています。
彼の写真は2枚しかなく、そのうちの1枚がこちらのポスター。
その、通称“ロバジョン”が生まれて今年で100年。

本日5月7日、この生誕100年を記念したライブを開催いたします。
出演は、マンホール、スリーリバース、テキサス・スリム、
ゲストにマド山本を迎えて、最後はAVANTIのレギュラーでもある
佐倉銀次郎が演奏するという豪華なステージをご覧ください!

19時オープンの20時スタート。
チャージ1,000円です。



今日のおまけ・・・
以前、バナナの実をつけたパキラが、
今度はパイナップルを生らせました???


  

Posted by AVANTI at 13:05Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月06日

ガールズの後の男くさいブルース




東京に行った友人から、お土産をいただきました。
ありが~たや、ありがたや~♪



               スーパーバタフライさん


               Chrissie Hartさん


ガールズナイト、盛り上がりました!

さて、6日はうってかわって男くさいブルースセッションday!
7日もブルース関連となる「ロバート・ジョンソン生誕100周年ライブ」
ブルース好きも、そうでない人も、どうぞ遊びにいらしてくださいね!

  

Posted by AVANTI at 04:30Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月05日

残業




「ゴールデンウィーク・フリーステージSP」第二夜は、
計8組の出演者さんが出てくださいました。

アコースティックということで、クラシックギターあり、
サックスやスネアドラムが入った形態もあり、
午後8時から始まったライブも、終わったら11時を過ぎていました。

・・・と、ここからがAVANTIの面白いところ。





たまたま鍵盤弾きの鹿島伸夫さんが出られていたので、
ライブ後には残った出演者さん達と残業(セッション)が始まったのです。
ご存知の方も多いと思いますが、鹿島さんは豊橋出身のプロの鍵盤弾きで、
以前はTUBEなどで活躍、また現在は加山雄三さんとお仕事をされてます。
ミュージックフェアにもよく出ておられますね。





気がついた時には閉店時間を過ぎていました・・・
こんな楽しみ方が出来るのもAVANTIの魅力だと思いませんか?
  

Posted by AVANTI at 03:59Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月04日

6夜連続




ゴールデンウィークに入り、カラオケも忙しくなってまいりました。
そして6夜連続のライブもスタートいたしました。
カウンターの中ではスタッフの咲ちゃんが元気に動き回っています。








Jポップナイト、50人以上のお客様で盛り上がりました!
4日はアコースティック、
5日はガールズと続きます。

当日参加も可能です。
どうぞお気軽にお越しくださいませ!

午後7時オープン/午後8時スタート
チャージ無料(1ドリンク500円)

  

Posted by AVANTI at 02:37Comments(0)店長のひとりごと

2011年05月01日

ゴールデンウイークは・・・


               BINさん


チャリシーイベントではバンド系が中心でしたが、
翌30日はうってかわってアコースティック4組の出演がありました。
それではローアングル写真4連発をご覧ください(笑)



               浦山修司さん



          GAKUさん(手前)にBINさん飛び入り



               トレメンドスさん

今回はBINさんとGAKUさんの押尾コータロー対決を見ていただきましたが、
対決どころか意気投合して一緒に演奏しちゃってましたicon


さて、5月3日から3夜連続で、フリーステージSPです!
5/3 Jポップ(Corn☆Starch)
5/4 アコースティック(Yancy / Browneyes Blue / カヨ)
5/5 ガールズ(589 / スーパーバタフライ / 独身華族 / クリッシー / たから / ぴろみかりん)

当日エントリー(2曲)も可能ですが、事前エントリー(20分)も
まだまだ受け付けております。
19時オープン、20時スタートでチャージは無料です。
お気軽にどうぞ♪




おまけ・・・
今日のまかない






  

Posted by AVANTI at 16:30Comments(0)店長のひとりごと