2013年07月30日
ありがとう。

沖縄出身のミュージシャン「Shy」さんの歌に
「ありがとう」という曲があります。
ありがとう さよなら
ありがとう また逢いましょう
こんなフレーズから始まる、たった3つのコードで作られた曲。
「ありがとう」
いい言葉ですね。
ずいぶん更新が遅れて申し訳ありませんでした。
7月13日(土)は奇数月の第二土曜日に定期開催されている
フォークソングサタデー「キニド」がありました。


こちらに出演されているユニット「いつものふたり」は、
10月19日(土)にAVANTIで開催される
山木康世さん(ex ふきのとう)のオープニングアクトも努められます。
次回「キニド」は9月14日(土)
お楽しみに!
そして7月20日(土)は「Vischio♯2」




出演は、original FAKE / Sunny Cloud / Crimson flowers / 艶女.33と、
アコースティック系の皆さんですが、
ドラムとギターボーカルといったユニークな編成であったり、
クラシックとロックを融合させたサウンドがあったり、
どこも個性的なサウンドを楽しませてくださいました。
次回「Vischio♯3」は11月16日(土)の予定です!
7月21日(日)は、
金藤カズ&永田たかしCockiesのCDアルバム「あとは良いことばかり」
発売記念LIVEがありました。
関西から徳田 建さんや、スティールパンの村冶 進さん、
元センチメンタルシティロマンスの本多“taco-bow”正典さん等といった
豪華なゲストが駆けつけてくださいました。


レコーディングに関わったこともあり、感慨深いライブでした!

2013年07月22日
こんなイメージ

アヴァンTシャツですが、画像が小さくて絵がよく見えないという
お声をいただきました。
で、これが一般用のカラーイメージのものです。
遠くから見ると、シャケがヘルメットを被っているように見えますが、
うちの看板犬ちゅらの絵です。
これでも女の子なので、ピンクにしました。
さあ、平日のライブが続きましたね。
10日(水)はNG's染維JAPANとChihanaさんのライブ。
オプニングは地元キャップ団です。




chihanaさんはよくAVANTIに出てくださいますし、
ドラムの川嶋さんは、シーナ&ロケッツの時また来てくださいます。
11日(木)は平成生まれの二人、
おっくさんとコバケンさんでした。



即興コーナーがあったり、最後は二人で歌ったり、
最後までステージに釘付けでした。
12日(金)は毎月第2金曜日恒例のフリーステージ。
今回は13組の皆さんに出ていただきました。









今月は28日の日曜日にも「夏休みフリーステージSP」と銘打って行います。
通常のフリーステージと同じですから、是非遊びにいらしてくださいネ!
※ギターガレージの無料ドリンクチケットは使用できません
2013年07月18日
予期せぬ来客

お客さんかと思ったら近所の野良猫君でした。
最近はヤモリが窓ガラスに張り付いていたり、
なんかギーギー鳴き声がすると思ったらキリギリスがロビーに居たり。
自然豊かな豊橋では虫とも友達にならなければやっていけませんネ!
蜘蛛だけは勘弁して欲しいですけど・・・
7月7日はMr, OH YEAHさんのブルースワークショップ&ライブ。

ブルースだけではない、音楽をやっていく上での大切なポイントを
とてもわかりやすく合理的にレクチャーしてくださいます。
簡単そうでいて、実はとても高度な内容ですが、
Mr. OH YEAHさんだからこそ出来る貴重なワークショップです。
次回は9月23日(祝)です、お楽しみに!

この日は七夕の短冊にもいっぱい願い事がありました。
2013年07月14日
収録

先日TBSさんの番組の収録に、AVANTIを使っていただきました。
(ブログ掲載の許可はいただいております)
その時にスタッフさんが店内を見て、ドラマの収録に使ったら面白いと
とても興味を示してくださいました。
学校イスがあったり、手作りのカウンターもオシャレでいいとか、
雰囲気がとても味があって良いとのこと。
時々そう言ってくださる方もいらっしゃいますが、
プロのテレビマンに言われると嬉しいものです。
今回収録したのは関東の番組で、この地方では流れないのが残念ですが、
今度ドラマで使ってくれませんかね~TBSさん(笑)
2013年07月12日
アヴァンTシャツ


AVANTIがライブハウスとして動き始めてまもなく3周年!
8月と9月の2ヶ月間、様々な催しがあります。
その中で8月3日(土)、11日(日)、25日(日)、
9月20日(金)、9月29日(日)の5日間、
AVANTI 3rd Anniversary GIGと題したイベントを開催します。
全50組、のべ180人の出演となります。
上の画像にあるTシャツは、その出演者さん全員に進呈しますが、
この色違いのTシャツを、一般向けに少数ですが販売もいたします。
上の「CHURA」は薄ピンク生地にピンクの絵。
下の「ギター」はモスグリーン生地に黄色い絵となります。
どうぞお楽しみに!!
7月に入ってライブも少し増えてまいりました。
5日(金)は毎月第1金曜日に開催されている「ブルースセッション」でした。



けっこう遠くからもいらっしゃいます。
来月は8月2日(金)19時オープン/20時スタート~24時)です。
そして6日(土)は、こちらも恒例「ロックセッション」
なんと参加者(演奏する人)だけで64名と、今までの新記録となりました。





















毎回、新しい参加者がAVANTIを訪れてくださっています。
お店として、そういった架け橋となれるような場所であり続けたいですね!
3周年、AVANTIはやっとスタートラインに立ちました。
2013年07月08日
ショップ紹介

“ベーカリー ショパン”さん、HPより転載
パン好きの方は多いと思いますが、ワタクシもその一人。
シナモンやぶどうのパンを見つけると、ついつい必要以上に買ってしまいます。
私の友達のミュージシャンで、パン好きが高じてパン職人になった女性がいます。
しばらく音楽活動が忙しくてパンを焼いていなかったのですが、
最近オープンしたパン屋さんで、またパンを焼きはじめました。
そのお店が写真にある「フランス窯工房ショパン」です。
AVANTIからも近く、三ノ輪のモスバーガーの隣にあります。
彼女が焼くパンは本当に美味しいので、是非食べてみてくださいネ!!
AVANTIは年内の土曜日はすべて予定が埋まっていて、
日曜日も12月に少しだけ空きがあるだけです。
もう来年の予定も入ってきています。
というわけで、平日のライブも増えてきました。
6月26日(水)は「アコギGroove」といって、
ギターの石井完治さんと、静沢真紀さんのユニットのライブがありました。


オープニングは豊橋のGAKUさん。
その後、アコギGrooveさんの登場!
どちらもインストなのに、最期まで飽きることのない素晴らしい演奏を
聴かせていただきました。
石井完治さんは初めて拝見しましたが、矢沢永吉さんのバックや、
CMの曲を弾いていらっしゃる凄腕のギタリストです。
またAVANTIに出ていただく約束もしましたので、
ご覧になっていない方は、次回は是非観てください!
そして6月29日(土)は「SONGS IN AVANTI」と題して
THE T-RAGさんと、GAMT’ RIBEさんの演奏がありました。


どちらも「見せる」ということに重きを置いて、
演奏のみならずパフォーマンスで楽しませていただきました。
会場が暑かったのは、夏の暑さ+熱い演奏によるものでしょう

6月30日(日)はAVANTI初のバンドもありました。
Touch the motion さん、GOTZさん、Space man さんの3組です。



年代も音楽ジャンルも違った3組の皆さんでしたが、
共通して言えることがありました。
自分達の好きなアーティストであったり、曲であったり、
本当に好きなものを演奏しているという気持ちが伝わってくるのです。
初めて聴く曲でも、それが心地よく、自然と耳に入ってきました。
よく、誰もが知ってる曲の方が盛り上がるとか、
オリジナルだからつまらないんじゃないか?とか、
そういった声を聞くことが多いのですが、
そんなこと全然関係ありませんね!
さあ、今週は水曜日から5連続ライブです!
詳しくはスケジュールをチェックしてくださいね(手抜きか・・・)
AVANTI ライブスケジュール
http://l--l.jp/sclist/in.cgi?cd=sc2449
2013年07月02日
りんご飴

夜店帰りのお客様からりんご飴をいただきました。
週末はなかなか外に出られないので、
このような差し入れは嬉しいですね!
さて・・・
ここで一つお知らせがあります。
AVANTIがライブハウスとして本格的に始動して3年を迎えます。
そこで今年の8月と9月の2ヶ月間、AVANTI 3rd Anniversary Spcialと
銘打って、ライブイベントを行います。
今まで出演してくださったバンドさんやプレイヤーの方に
個別に出演オファーをしてまいりましたが、
すべての方に行き届いていないというご指摘をいただきましたので、
ここであらためて出演者募集のお知らせをさせていただきます。
≪3rd Anniversary 日程≫
第1弾 8/3(土)19:00 start予定 募集終了
第2弾 8/11(日)16:00 start予定 募集中
第3弾 8/25(日)16:00 start予定 募集中
第4弾 9/20(金)20:00 start予定 募集中
第5弾 9/29(日)16:00 start予定 募集終了
演奏時間は各20分間となります。
仕方ないから出演してやるか(笑)・・・という方は
7月10日までに、直接電話かメールにて連絡をください。
また、お知り合いで3周年イベントを知らない方には、
こんな募集をやってるよ!と教えていただけるとありがたいです。
7月10日以降、詳細をお知らせいたします!
2013年07月01日
もみの木

AVANTIの前に立っている「もみ」の木ですが、
放置していたら枝がボーボーに伸びて、見苦しくなっていました。
先日のこと、以前ドラムを教えていたT君が店にやってきて、
枝の剪定をしてくれました。
すっきりしたもみの木。
今年のクリスマスには活躍してくれそうです。
T君、ありがとう!
ということで、22日(土)の「Kids Wanna Rock vol.6」の様子から・・・

いつかの青

MR.ADALTS

NRO 30

JAKE
最初に出られた「いつかの青」さんは、ステージに立つのが今回初めて!
そういった現場に立ち会えるのは嬉しいですね。
そして23日(日)はちょっと大人のロック。

Yellow Bombers

ペニーレインでバーボンズ
達郎と拓郎。
40代から上の世代には懐かしいですね。