2012年11月29日
クリヤ・マコト

さあ、あの世界的なジャズピアニストのクリヤ・マコトさんが、
明日30日(金)、AVANTIにやってまいります!
今回はラテンユニット「リズマトリックス」で、来てくださいます。
ベースのコモブチキイチロウさんは、最近では安全地帯や、
渡辺貞夫バンドなどに参加をされています。
そしてパーカッションの安井源之新さんは、
ブラジル音楽の第一人者でもあり、特にパンデイロの演奏は必見!!
ゲストボーカルに上田裕香さん、ドラムに村上広樹さんを加え、
更にパワーアップしたステージをご覧いただけます。
チケットが残り少なくなっております。
お店にお電話いただければ前売り予約も可能ですから、
どうぞお見逃しなく!!
「RHYTHMATRIX with 上田裕香」
日時 11月30日(金)OPEN 19:00 / START 20:00
クリヤ・マコト(pf)
コモブチキイチロウ(b)
安井源之新(per)
村上広樹(ds)
上田裕香(vo)
料金 前売¥4,000 当日¥4,500 (いずれも1drink付)
※前売り予約受付中(0532-41-7464 AVANTI)
2012年11月28日
機械式

上の写真は、ゼンマイで巻き上げるタイプの古いカメラです。
マクロ撮影専用に改造しようと分解しているところです。
最近のデジカメは便利ですが、自分で改造や修理はほぼ不可能です。
壊れたらメーカー送りで基盤を取り替えるか、
新しい機種に買い換えるしかないでしょう。
デジカメは、どうしても信用できません。
いつも使っているパソコンが、だんだん動かなくなってきました。
いろいろ対策を講じたのですが、症状は悪くなる一方です。
パソコンに詳しい友人に聞いてみたら、
ハードディスクが寿命ではないかとの事だったので、
別の使っていないパソコンに換えることにしました。
ネットの設定やデータの引越しに時間がかかりました。
デジカメ同様、パソコンも信用できません・・・
車でもそうですが、昔の古い車は自分でメンテナンスが出来ました。
キャブレターを分解して、逆に調子が悪くなってしまったことが
ありましたが(笑)
ところで、音楽も同様だと思います。
コンピューターで作られた音楽は、一瞬で古くなってしまいますが、
人が演奏して創られている音楽は、逆に、成長していくような気がします。
2012年11月27日
カ ラ ク リ

最近はライブの記事がほとんどでしたが、
AVANTIはカラオケBOXでもあります。
ということで・・・
クリスマスはライブステージを使ってカラオケをしていただきましょう

カラオケ・クリスマス
略して、カラクリ
12月22日(土)
OPEN 19:00 / START 20:00~24:00頃
料金 ¥1,000(1drink付) ※飲食持ち込み不可
会場 1階ライブスペース
2階のカラオケBOXは通常通り営業しており、こちらは飲食持ち込みOKです。
駐車場も広いので、お車でのお越しが便利です。
(お酒を呑まれる方には、代行運転かタクシーをお呼びします)
カラオケBOXの営業時間・・・昼12時~夜中2時(金・土・祝前日は~3時)
※ 火曜定休
まだAVANTIに一度もお越しになったことのない皆様も、
この機会に一度遊びにいらしてください!
たまには宣伝をしてみました。
2012年11月26日
鮭 馬鈴薯 蜜柑

ミュージシャンのYさんからいただきました。

同じくYさんから、北海道の合せ技ですね!

こちらは音響仲間である、蒲郡の「夢商人」さんから蒲郡みかんを1箱。
いつもお世話になっております・・・
他にも色んな方から頂きますが、すべてご紹介できなくてゴメンナサイ。
スタッフ一同、感謝しております

それでは最近のライブのご紹介です。
23日(金)は「こどもの音楽再生基金」のチャリティーライブです。
これは、東日本大震災で被害にあった学校に、楽器などの支援を行う活動で、
全国的に繰り広げられています。
音楽というキーワードで支援させていただけるのは、
AVANTIらしいと思っています。
現在までに、1億円以上の募金が集まっているそうです。
ギタリストの田茂井晋裕さんが中心となってAVANTIで開催されました。


店内にはクリスマスツリーが・・・
こちらもミュージシャンのIさんからの頂き物(笑)
AVANTIのロビー用に1本あるのですが、ライブ会場のも欲しいな~
と思っていたところ、タイミング良くゲットです!!
24日(土)は個性的な3組のバンドに出ていただきました。

Secret Dream

GAMT’RIBE

Luna Cadenza

Secret Dream のボーカルさんは、ステージで歌ったのが初めてだそうです。
とても堂々とした歌いっぷりで、とてもそのようには見えません。
嬉しいですね、AVANTIデビューが自身のステージデビューというのは!
そして、25日(日)松田一志さんが総勢8名のバンドで来られました。


さすが関西のミュージシャンはMCでも乗せてくれます!

やはり、同じドラマーを見てしまいますね。
日本人にはない、独特のグルーブを叩き出しています。
力をこめて叩いているわけではないのに、音に“力”と“キレ”があります。
打ち上げでミュージシャンの皆さんとお話をしていて、
「AVANTIは音がいいと聞いて来たけど、予想をはるかに超えていて驚いた」と、
最高に嬉しい言葉をいただきました。
皆さん、百戦錬磨の腕利きプレイヤーばかりです。
そういった一流のプロから太鼓判を押されたわけですから、
大手を振って自慢しちゃいますよ~

さあ、今週末も素晴らしいライブがあります。
金曜日は、世界的なピアニスト、クリヤ・マコトさん率いるリズマトリックス。
チケットが残り少なくなってまいりました!
11月30日(金)OPEN 19:00 / START 20:00
「RHYTHMATRIX with 上田裕香」
クリヤ・マコト(pf)
コモブチキイチロウ(b)
安井源之新(per)
村上広樹(ds)
上田裕香(vo)
★前売¥4,000 当日¥4,500 (いずれも1drink付)
土曜日は年末恒例、ゴスペルMのクリスマスライブ!
12月1日(土)START 19:00
Gospel-M X'mas Live 2012
出演:Gospel-M
★¥1,500 (1drink 付)
日曜日は、AVANTIではレギュラーとも言えるThe 1212のお二人。
12月2日(日)OPEN 14:30 / START 15:00
「THE 1212 BIRTHDAY LIVE 2012」
出演:THE 1212
★前売¥2,000 当日¥2,500 (いずれも1drink付)
どうぞお楽しみに!!
2012年11月23日
古いパンフレット

探し物をしていて、たまたま古いパンフレットが出てきました。
大阪でバンドをしていた時代のもので、桃山学院大学の学園祭の
オールナイトライブ、通称“酸欠ライブ”に出た時のものでした。
このライブは関西では名物とも呼べるイベントで、過去にはRCサクセションや
charといった強力なバンドが出演しています。
酸欠ライブと言われる所以は、会場内が大勢のオーディエンスで
満員電車のような状態でもみくちゃになっていて、
我々が出演した年(1985年)も、何人かが倒れて救急車で運ばれていました。

前日のプレイベントに出たゴンチチが、それ以前の名前で載っていたり、
BOOWYの氷室京介が、まだ狂介と表記されていたり、
時代を感じさせられました。
一番印象的だったのが、我々のすぐ後に出た遠藤ミチロウさんが、
大暴れしてステージがグチャグチャになっていたことです。
ちょうどスターリンを解散した直後で、現役バリバリだった頃です。
出番がミチロウさんの前で良かった・・・と冷や汗が出たのを思い出しました(笑)
他にも面白い資料が出てきたので、また折を見紹介したいと思います。
さあ、話をAVANTIに戻しましょう!
14日(水)はシカゴからブルースハープのワビスケさん。
オープニングはAVANTIレギュラーのAndrewでした。


そして16日(金)は東京からBe-PROJECTの皆さんです。
オープニングは安間康晴さんと、ペニーレインでバーボンズの皆さん。



Be-PROJECTの坪井さんから、東京バナナをいただきました。
食べるのがもったいないですね


2012年11月21日
雨

最近の天気予報はよく当たりますね。
1週間前から週間予報は雨でしたが、11月11日に豊橋駅前で開催された
「ええじゃないか音祭り」はやはり、あいにくの雨となりました。
駅前南口広場、駅前サークルプラザ、ココラフロント前、ここにこ、ときわ通りに加え、
今年は歩行者天国となった広小路に2会場を作って、盛大に開催されました。

この日は音響で入っていましたが、事前に雨対策はしていたので、
当日は特に慌てることもありませんでしたが、
出演されているプレイヤーの皆さんはずぶ濡れです。
途中、雨がひどくなってきたので、感電などの危険回避を考え終了しました。

ワタクシが担当していたもう一つの現場、ときわ通りは雨の影響がないので
とても賑やかでした。
そしてその夜はAVANTIで恒例のロックセッション。
今回も賑やかでしたね!
(すべて掲載できなくてゴメンナサイ・・・)










12月はロックセッションがありませんので、今回が今年最後となります。
ということで、最後はスタッフ全員で「上を向いて歩こう」を演奏しました。



次回ロックセッションは来年1月3日
どうぞお楽しみに!!
2012年11月16日
長渕 剛

本日、11月16日(金)は、長渕剛さんのツアーギタリストでもある坪井寛さんと、
倖田 來未さん等のボイストレーナーにも携わったNANAOさんとのユニット、
Be-PROJECTのライブです!
オープニングは安間康晴さんと、ペニーレインでバーボンズの2組
料金も、とってもお得な設定となっておりますので、お見逃しなく!!
11月16日(金) 19:00オープン/20:00スタート
前売¥2,000 当日¥2,500 (共に別途1ドリンク¥500要)
それでは、まだUPしていなかったライブの様子です。
9日(金)は、毎月第2金曜日に行われているフリーステージ。
最近は参加者が多く、今回も14組のエントリーがありました。
毎回、新しい出演者の方が来られて盛り上がっています。





そして10日(金)もレギュラーイベントの「フォークソングサタデー」
通称“キニド”です。
奇数月の第2土曜日ということで、その頭文字を取って“キニド”と呼ぶそうです。
今回は10周年ということで、ファンのお客様から大きなお花が届きました。



これから年末にかけても、AVANTIは楽しいイベントが盛りだくさんですよ~

2012年11月14日
ワビスケ

記事のUPが滞っていましたので、ちょっとまとめてUPさせていただきます。
と、その前に・・・
本日、11月14日(水)は、シカゴからブルースハープのワビスケさんが
やって来ます!!
本物のプレイを、どうぞ堪能してください。
11月14日(水)
OPEN 19:00 / START 20:00
「2012 ワビスケ ブルースハープ片手の渡り鳥ツアー」
出演:ワビスケ&Camels Violet Crown
OA: Andrew
前売¥2,000 当日¥2,500 (共に、1drink ¥500 別途要)
さあ、遅れていたライブの様子をお伝えしましょう。
10月31日は、柳瀬けいこさんのJAZZ LIVE
最後は恒例のセッションで盛り上がりました。

そして11月2日のブルースセッション。
こちらも最近はいい感じでプレイヤーが集まってくれています。
ロックセッション同様、AVANTIの看板企画です。


11月3日は、朝から豊橋駅前でPA。
エキサイティング・シニア・カーニバルの宣伝も兼ねた、
「ほの国ハイキング」の出発点となる会場のアトラクションです。

夜はAVANTIでイベント「2012 LIVE Alumni」がありました。





11月4日は、「No Style」という、カテゴリーにとらわれないライブイベント。
AVANTI初出演のプレイヤーさんもいらっしゃいました。




この続きは次回・・・
2012年11月05日
恥ずかしい写真

まずは告知から

井上としなりさんと、松本からワタクシの友人donさん、
そして豊橋の老舗ファンクバンドPPFのライブが迫ってまいりました!
井上としなり with don+ / PPF
11月17日(土)
OPEN 19:00 / START 20:00 ★ ¥1,500 (1drink 付)
PPFのライブは久しぶりです。
どうぞ皆さん、気軽にお越しくださいね♪♪♪
それではタイトルにもありました“恥ずかしい写真”の数々をご覧ください


10月28日のハロウィンの時の様子です。
とても見せられないような写真ばかりで、選ぶのに苦労しました

サイズが小さいので虫メガネでご覧ください(笑)
2012年11月03日
くいだおれ太郎

スタッフから大阪土産をもらいました。
今から二十年以上も前、大阪に暮らしていた頃を思い出して、
懐かしかったです。



このプリン、土産物とは思えないくらい美味しかった~さすが関西!
さあ、10月27日(土)Toyohashi Rock Jamの様子です。




毎回バラエティー豊かな出演者が集まってくれます。
次回は12月8日(土)の開催です!