2011年01月31日

光と緑



最近、お店に来てくださるお客さんから、AVANTIに来るたびに雰囲気が良くなってるね・・という言葉をよくいただきます。
そして、光と緑を効果的に配置していった結果、なんとなく南国系に変化しているような気がします。
この、“なんとなく”というのはとても重要なポイントで、もともとこの建物が持っている個性をそのまま生かしていくことで、自然とそうなっていったのだと思うのです。

今回は、店内の一部を写真で紹介させていただきますので、お店にいらした時にはチェックしてみてくださいね!







  

Posted by AVANTI at 17:41Comments(0)店長のひとりごと

2011年01月30日

新メニュー?



昼間、一人で店番をしていると、カナダ人のジョーダンがやってきました。
そして、ルートビアフロートは出来るか?と訊ねてきました。
ルートビアは元々はアメリカの飲料で、沖縄のファーストフード店「A&W」に行けば
おかわり自由で飲めてしまうほどポピュラーです。
でも、沖縄以外では知ってる人は少ないと思います。
ビアといってもビールではないのでアルコールは入っていません。
味は、一言で表すなら「飲むサロンパス」笑
AVANTIでは定番メニューですから、勇気のある人は頼んでみてください!
これにアイスクリームをトッピングすればルートビアフロート。
A&Wのようにジョッキにルートビアを注ぎ、作ってみました。
サロンパス+クリーム=●×▲□?◎*★#%■
ワタクシ的にはOKですが・・・新メニューに採用する日も近いか???

さて、そんなジョーダンも夜のピンナイトにエントリーしてもらい、
計9名の賑やかなステージが始まりました。
それではダイジェスト版で見てみましょう~ミュージックスタート!



          Yancyさん



          まえっちさん



おっと、スタッフが演奏の終わったジョーダン相手に楽しそう!



普段はギターのゆうじ君がピアノの弾き語りに挑戦中~!



9名の演奏がすべて終わっても、なんだか物足りないので、
会場に居たミュージシャンを呼んでセッション!
この日も大勢のお客様、ありがとうございました!

  

Posted by AVANTI at 04:41Comments(1)店長のひとりごと

2011年01月29日

ホームページ完成!!



昨夜はフリーセッション大会でした。
松本や福井からミュージシャンが来てくれて、
歌謡曲からポップス、ブルース、ハードロックまで、
バラエティー豊かな演奏を聴くことができました。

2~3曲ずつ交代でまわしていきましたが、
ギタリストが多かったので、常設のギターアンプ3台に加え、
計5台のアンプを同時に鳴らした時には、
かなり大編成のバンドが出来上がりました!

写真はAVANTIスタッフのSちゃんがボーカル。
松本から来てくれたベースのdonさん。
キーボードはAyuちゃん。
ギターのトレメン石田さん。
そしてワタクシ店長もカホンで参加しております。
結局、夜中の1時過ぎまで演奏は続いたのでした・・・

さて、今夜は恒例「ピンナイト」
たまたまお店に遊びに来たJordan(from カナダ)の
飛び入り参加も決まりました。
どうぞお楽しみに!

そして・・・
AVANTIのホームページが完成いたしました!
皆様からリクエストが多かったライブスケジュールの掲載や、
BBSの設置もしてあります。
内容はまだまだ未完成の部分もありますが、
徐々にコンテンツを増やしていきますのでご期待ください!
アドレスは左のプロフィール欄にあるHPからどうぞ。


  

Posted by AVANTI at 15:10Comments(0)店長のひとりごと

2011年01月28日

身長2m20cm



AVANTIは今、すごい勢いで店内の模様替え中です。
そのアイテムの一つとして観葉植物があります。
写真のパキラ君は、ワタクシがこの店を始める前からの古株で、
なんと身長2m20cmもあるのです。
現在は玄関を入ったフロアの真ん中に居てまして、
高さ50cmの切り株の上にあるので、今にも2階に届きそう!

最近は夜カフェにも植物が増え、特にサボテン系が元気ですね。
今まで花や木にはほとんど興味が無かったのですが、
一度、近くの園芸店に立ち寄ってから面白くなってきました。

それには実は理由があります。
うちのスタッフのSちゃんは、植物と会話ができるのです!
今まで葉っぱが黄色く元気のなかった植物達も、
彼女が店に来てくれるようになってからというもの、
奇跡的に青々とした葉っぱに生まれ変わっているではあ~りま温泉!

そんなわけで植物の世話は、み~んなSちゃんがしてくれるので、
ワタクシは次から次へと植物を連れて帰ることが出来るのです(笑)
そんな植物達を時々このコーナーでも紹介していきますね~!


さて、本日1月28日(金)の夜は、フリーセッション大会です。
夜カフェのステージを開放して、皆で遊びましょう!
時間は夜8時頃から~入場は無料です。
楽器の出来る方も出来ない方も、是非お越しくださいませ♪
  

Posted by AVANTI at 06:24Comments(2)店長のひとりごと

2011年01月26日

出演者募集



さて、AVANTIには他にも優秀なスタッフがたくさんいます。
そのスタッフの管理をしているPちゃんの作品がこちら↑
ジョークの分かるお客様からも大好評のトイレ案内看板は手作りです。
プロの看板屋さんからも「この塗り方はプロだね!」と
太鼓判をいただいたほどの出来映えなのです。



そしてこちらはPちゃんが拾ってきた流木を使ったドアの取っ手。
彼女が拾った流木は、店内のあちらこちらに利用されていますよ!


このように頼もしいスタッフに囲まれて店長は何もすることがないので、
せめてブログくらいは書かないと怒られてしまいます・・・
もっと楽をするためにスタッフは随時募集をしていますが(笑)、
ライブの出演者も募集中です!

そこで・・・3月6日(日)に「デュオナイト」があります。
これは“普段あまり一緒に活動をしていない二人組”というのが条件です。
各3曲で、計10組ほど集まった時点で締切りになります。
現時点で7組ほどが決まっていますので、お早めに~♪




  

Posted by AVANTI at 05:38Comments(2)店長のひとりごと

2011年01月25日

看板娘



うちの看板娘、咲ちゃんはアイデアをいっぱい出してくれます。
「店長、もっと“持ち込みOK”をアピールしましょうよ~!」
そうなんです、うちのカラオケルームは飲食の持ち込みなんでもOKなのですが、意外と知らない方が多いのです。
「そ、そうだな、そんなこと前から考えて・・いた・・さ・・」
痛いところを突かれて、しどろもどろになってると、
咲ちゃんはパソコンに向かって、パッパッパ~と簡単に看板を作成!
「カラオケ 持ち込みOK !!」
ラミネートしてつなげれば完成です。



「店長、うちの店、出入り口が分かりづらくて今日もお客さんがトイレの窓から出ていっちゃいましたよ~」
「そんなわけないやろ!」
まあそこまでひどくはないですが、確かに自動ドアの位置を間違えるお客様も少なくありません。
咲ちゃんはこれまた簡単に作ってくれました。

うちの看板娘が看板を作ったお話でした・・・
「ええかげんにしなさい!」


  

Posted by AVANTI at 01:58Comments(3)店長のひとりごと

2011年01月24日

スタッフ募集中



二日続けてのライブ。
今日の出演者さんから気のきいた差し入れをいただき、気分上々!
大好物がラムネということをよくご存知で・・・



さて一組目は、ジェイムステイラーを中心に落ち着いた歌を聴かせてくださったPandenさん。
サイモン&ガーファンクルもあって、ワタクシは世代的にもストライクでした!



そして二組目のNatural Gardenさん。
まだまだスタッフ見習いのY君にカメラを渡したらイマイチの写真。
どうやら自分でも気に入らなかったみたいで、自ら再チャレンジ!



おっと、何を撮っているんでしょう?



おやっ?今度はなかなかいい感じ!



おお、いいセンスしてるじゃないですか!
彼女たちの音楽の雰囲気をしっかり写し取っています。
AVANTIではカメラの腕も重要!



そして最後のMAD DADSさん。
ノリノリの演奏と爆笑MCで会場を大いに盛り上げてくださいました!

二日間、店内は満員でした。
見習いのY君も慣れない現場でアタフタしていましたが、とっても楽しそうでした。
AVANTIではスタッフさんを募集しています
特に週末のライブの時に入っていただける方、いらっしゃいませんか?
音楽が好きで元気な方、お待ちしてますー!
  

Posted by AVANTI at 00:51Comments(3)店長のひとりごと

2011年01月23日

賑やかな一日



さあ、今週末もライブが続きます。
用事があって来れなかった人から、どんな様子だったか教えてほしいと聞かれることが多いので、なるだけライブ報告をしたいと思います!
まずはバーカウンターの中から見た景色を・・・
お客さんが自由なスタイルで楽しんでらっしゃるのを見るのは嬉しいものですね。



トップバッターのSeed Leafさん。
フリーステージにもよく来てくださいます。
癒されますね~♪



そして浜松からは浦山修司さん。
パワーがあって、それでいて優しい歌声。
ストレートな歌詞も魅力です。



・・・とここでふと横を見るとスタッフのY君がグラスを拭いています。
演奏中はオーダーも一段落しますから、ホッとするひとときですね。



そして我らがアイドル、カヨさん。
彼女が演奏する日は、電話による問い合わせも多くあります。
透き通るような歌声に、店長もイチコロです(笑)



そして最後にドカンとやってくれました、Andrew。
アコースティック3組の後で存在感を見せつけてくれました。
サウンドはハードですが、詞がいいので引き込まれてしまいます。

満員の店内は、冬だというのに熱気ムンムン・・・
途中で暖房温度を下げに行ったくらいです。
バラエティー豊かな4組の出演者の皆さん、そして来てくださった皆さん、
ありがとうございました!

さて日曜日は、洋楽を弾き語りしてくださるPandenさん。
久々の登場、女性二人組みユニットNatural Gardenさん。
アメリカンロックを聴かせてくれるMAD DADSさんの3組です。
どうぞお楽しみに~♪

  

Posted by AVANTI at 06:14Comments(4)店長のひとりごと

2011年01月22日

冬の音響現場



ワタクシ、店長は音響の仕事もやっております。
そのあたりが、「AVANTIは音がいいね」と言っていただける所以かも・・・
などと自慢話になってしまいましたが、そんな訳で出張で音響に出かけることも多いのです。

AVANTIが定休日である今週の火曜日、とあるスタジオでレコーディングがありました。
録音する場合、エアコンの音もマイクが拾ってしまいます。
レコーディングスタジオであれば空調音も考慮されていますが、
いわゆるバンド練習用のリハスタですから、寒いのは我慢しなくてはなりません。
約4時間、エアコンを切った寒いスタジオの床の上で震えながらの作業。
ちょっと鼻水が・・・

そして金曜日、某中学校の体育館で音響。
真冬の体育館というのは、想像以上に冷え込みます。
防寒対策はしていったつもりでしたが、まだまだ甘かったようです。
前日は徹夜でいろいろ作業をしておりましたので、一睡もせず出かけたのも原因かもしれませんが、
今度は喉がやられました。
しかも、身体が熱っぽくフラフラします。
病院に行くのが嫌いで、歯医者さん以外は何十年も医者にかかっていませんが、
今回はかなりヤバイかもです・・・
でも、気合で乗り切りますから(笑)

イベント情報だけでなく、こういった日々の生活もUPしていこうと試みましたが、
いきなり風邪ネタでスイマセン・・・


  

Posted by AVANTI at 02:35Comments(3)店長のひとりごと

2011年01月20日

戦前ブルーズ


本日は定期イベント「戦前ブルーズ銀次郎一人旅」です。
かっこいいスライドギターと渋い歌声が魅力的です。
このイベントは毎月第三木曜日に開催されてますので、
是非観に来てくださいませ!オススメでございます!

今週はイベントづくしですよー!

22日(土)18:30open19:30start
 カヨ/Andrew /浦山修司/Seed-Leaf

23日(日)18:30open19:30start
 MAD DADS /Natural Garden/Panden

是非遊びに来てくださいませ~咲でした  

Posted by AVANTI at 22:51Comments(0)スタッフ日記

2011年01月14日

SUPLI!!!


地域情報マガジン「SUPLI」ってありますよね。
AVANTIのLIVE情報を掲載していただける事になりました!

今月号には明日のライブ情報を。(ちょっとギリでは・・!?)


掲載写真はよく出演してくださっているJORDAN PATRICKさん。
いやぁ~かっこいいですね~(惚々)皆さんぜひ、見てみてください~!
明日はあと経営不振バンドさん、ミルキーメロンさん、SAKUさんが出演予定です。

スタッフの飛び入り出演もあるかも!?明日をお楽しみにっ!!咲でした~  

Posted by AVANTI at 21:08Comments(2)スタッフ日記

2011年01月13日

明日は・・

寒い日が続いてますね~。
アバンティではなんと!店長自らがお店の改装を行っております。


お店の雰囲気にベストマッチするカウンターが出来ました。

日々新しくなってゆくアバンティにぜひお気軽にお越しください☆

明日はフリーステージです!
19時~エントリー開始、20時スタートです。
みなさまの参加をスタッフ一同お待ちしておりますー!咲でした~  

Posted by AVANTI at 21:47Comments(2)スタッフ日記

2011年01月09日

飛び入りのNoirさん

今日成人式だった皆さん、おめでとうございます。
成人式帰りの皆さんもカラオケに来て下さり
かなり賑やかです。

一方、カフェは、今日は珍しくライブのない日曜日。
毎晩6時オープンの夜カフェのカウンターには
アヴァンティ3回目のNoirさんと、
Noirさんが連れて来て下さったお2人が。

話していると、皆さんバンドをやってることが判明。
Noirさんに至っては、いつでもステージに立てるように
機材を持ち歩いていると言うではないですか!!

じゃあもう、ぜひ。
店長が音響機材の電源をONにし
セッティングを終えたNoirさんがステージに!



いろんな人との出会いがあり
いろんなことがココで始まる
そんなアヴァンティの風景が今日もありました。  


Posted by AVANTI at 22:59Comments(0)スタッフ日記

2011年01月07日

ブルースはいかが?



毎月、第一金曜日はブルースセッションの日です。
今月は1月7日(金)、おっと、今夜ですね・・・笑
午後7時オープンで、だいたい8時頃から11時半頃まで演ってます。
PAフル機材にプラスして、ギターやベースもあるので手ぶらでもOKです!
入場無料、そしてオール500円のライブメニューで飲食も出来ます。
皆様のお越しをお待ちしてますよ~!

写真はスタッフのT氏が作ってくれた賄いの豚丼。
美味しかったなぁ~♪



  

Posted by AVANTI at 04:46Comments(3)店長のひとりごと

2011年01月02日

Happy New Year!




あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

AVANTIは、1月10日(月)まで無休で営業いたします。
新年会後のカラオケ、夜Cafeでのお食事、ライブ 等
お気軽にお立ち寄りください♪

2011年が皆様にとって素晴らしい年になりますように。。  

Posted by AVANTI at 21:47Comments(2)スタッフ日記