2011年10月10日

バナナからニューハーフまで




イベントやPAが続いてまして、なかなかPCに向かう時間がとれませんでした。


こういった仕事をしていると、ゆっくり食事をとる時間がありません。
朝起きてから夜のライブが終わるまで一切何も食べていないなんてザラです。
常に何かをしながら、口に入れていく必要があって、
そんな状況でバナナというのはとても重宝する食べ物です。


先日、バナナを食べた後、バナナの皮を見てふと思いました。
道端にバナナの皮が落ちてて、それを踏んづけた通行人が転ぶという話は、
昔のマンガ(まだアニメという呼び方ではなかった頃)では定番のネタでした。
でも普段の生活の中で、実際に転んだ人というのは居るのでしょうか?


普段、連想ゲームのように、常に頭の中で次から次から
話が展開していくクセがあります。
大阪に住んでいた頃、「バナナの気持ちはよくわかる」という店がありました。
梅田にあったニューハーフの店です。
当時よく出ていた「バナナホール」というライブハウスがあって、
間違えてバナナの気持ち・・に行ってしまうお客さんがあったのを思い出しました。


バナナを食べながら、そんなことを考えていました。







さて、今夜は「EPレコード鑑賞会」です。
ライブではありません、通常営業の中でレコードをかけるだけです。
ジャズ喫茶のような感じでしょうか、EP盤なのでアイドルものが多いでしょうね。


ジャズ喫茶といえば、大阪の阿倍野に「しぶんきゅうふ」というジャズ喫茶があって、
店の前を通るだけで、中に入っていく勇気がありませんでした。


おっと、話がどんどん横道にばかりそれてしまいまいました。
写真のEP盤はチェッカーズですが、
11月19日(土)に、このチェッカーズのベースの大土井さんが来てくれます。
元キャロルのギター内海さんと、WILD-Gの隈さんも一緒です。
この3人のユニット「POUSSE CAFE」のチケット予約が始まりました。
もう何件か電話で予約をいただいておりますので、どうぞお早めに!!


話があっちこっち行ってしまい、混乱した記事になってしまい申し訳ありません。
あっちこっちと言えば、昔「あっちこっち丁稚」というTV番組が・・・


ええ加減にせい!!(笑)
  

Posted by AVANTI at 15:43Comments(3)店長のひとりごと

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!